ONBEAT|アート誌さんのプロフィール画像

ONBEAT|アート誌さんのイラストまとめ


現代アートをはじめ日本の芸術文化を発信するバイリンガル美術情報誌ONBEATが注目するアーティストや最新アートニュースをお届け✏️ 最新号『ONBEAT vol.19』【特集】田中泯×高谷史郎、アートウィーク東京、宮前義之ほか【連載】長谷川祐子、高橋龍太郎、山口桂、鈴木芳雄、林信行ほか。限定作品販売
onbeat.co.jp

フォロー数:274 フォロワー数:1248

【ONBEAT限定作品販売】
後藤夢乃 "棘マリアIV"


・26×21cm
・板パネルに油彩
・2021年

宗教的な存在が宿す神性は、人間誰もが持つ愛する気持ちの表れでなのではないかと後藤はいいます。

本作に描かれる唇に釘の刺さったマリアは、痛みや慈愛を表しているそう。
https://t.co/Ay4WL8kToR

0 2

【ONBEAT限定作品販売】
藤森詔子 "Jewel of City


・51.5×72.8cm
・油彩、ジェッソ、綿布、パネル
・2016年

本作では綺麗に着飾り皆が眺める存在である一方で、表層的で冷たいショーウィンドウのマネキンを、反面教師的な意味を込めて描いています
https://t.co/MiJs3SALsk

0 0

【ONBEAT限定作品販売】
坪山 斉 "Complex Code

・40×50cm
・キャンバスにアクリル
・2019年

最小限の要素で描いた抽象絵画を何よりも美しいと語る坪山は、上海のテクノロジー社会からインスピレーションを得たレーザー光をモチーフとして制作しています
https://t.co/nAyd6zEClQ

0 0

【ONBEAT限定作品販売】
坪山 斉 "Complex Code

・40×50cm
・キャンバスにアクリル
・2019年

坪山は主に60年代のモダニズム美術、とりわけカラーフィールドペインティングをはじめとするフォーマリズムやミニマリズムから強く影響を受けているといいます
https://t.co/HFkDKhhuFA

0 0

【ONBEAT限定作品販売】
髙木智広 "紫草"

・45.5×33.3cm
・キャンバスに油彩
・2016年

人間と自然が融合した作品を描く髙木。

ライオンはメスたちが狩りをして、外敵から群れを守っていますが、本作ではそうしたライオンの群れの構造を描いています。
https://t.co/c34qJ8d9nG

0 1

【ONBEAT限定作品販売】
髙木智広 "雪うさぎ"


・53×41cm
・キャンバスに油彩
・2018年

海外を旅する中で人間も自然の一部だと気付いた髙木は、両者が融合した作品を描いています。

本作は冬の森で互いの熱を必要としている少女と兎を描いた作品です
https://t.co/Uz6R7wjc1a

0 4

【ONBEAT限定作品販売】
ナカミツキ "Voyage Infinity"


・130.3×97cm
・キャンバスに顔料インク
・2021年

楽器をモティーフに描くナカミツキ。

本作は小さな部屋から無限の旅へ連れ去ってくれるギターの単音のメロディーを描いています。
https://t.co/wI4tWFluo9

0 0

【ONBEAT限定作品販売】
Moeco "羽衣金魚"


・60×60cm
・板にチョーク、スワロフスキー
・2021年

https://t.co/5HxTeKcHcf

1 8

【ONBEAT限定作品販売】
藤森詔子 "Jewel of City


・51.5×72.8cm
・油彩、ジェッソ、綿布、パネル
・2016年

本作では綺麗に着飾り皆が眺める存在である一方で、表層的で冷たいショーウィンドウのマネキンを、反面教師的な意味を込めて描いています
https://t.co/MiJs3SSmjS

1 0

【ONBEAT限定 作品販売】
大河原愛 ”鼓膜に残る静寂を優しさに変えるすべについて7”


・53×41cm
・2020年
・綿布に油彩

”人は闇や傷をも抱えるから、深く美しい。だから人の心の闇と痛み、そこからにじみ出る光を描き出したい”

そう語る大河原が描くものとは?
https://t.co/XhBQyZutIE

0 1