//=time() ?>
秋田の食とか伝統とかをギュッと集めて、スターウォーズのポスター風イラストを描いてみました。
何を描いたかはリプ欄に載せておきます。
緊急事態宣言が解除されたので、来月には久しぶりに秋田へ帰りたいな。
パラリンピックの義足装着選手の競技にすごく引き込まれた。
全力疾走したりジャンプしたり。
自分も思いっきり走ってみたいなーて思っちゃった。
これからトレーニングしたら走れるようになるのかしら?
義足が調子悪くなってから1週間。
装具屋さんの担当さんは直ぐにメーカーへ連絡しますって言ってたけど、その後、まだ音沙汰なし。
早く修理してもらえると助かるんだけどな。
そんなこんなで、今回のさいぼーぐさん日記 19話は、義足が修理から戻ってきた時のことを描きました。
パラリンピック陸上競技の放送中なので、「パラリンピックの選手を応援しているさいぼーぐさん」を再掲。
どこの国の選手も皆すごいし、選手の着けている義足が気になり過ぎて見入っている。
@canis_demens トラウマにならないようにという、かにす@黒犬団員さんのちびっ子に向けたご配慮は素敵ですね!
自分は、がんセンターに居た頃、気にせず切断した足をむき出してました(>_<)反省です。
でも、出会ったちびっ子がトラウマにならなかったのは幸いでした。
さいぼーぐさん日記 18話:三連コンボ
昔、義足を着けはじめて、その扱いに慣れてなかった頃は外出中に義足が外れてしまうことが、よくありました。
なので、義足が外れてしまうことには慣れっこになっていましたが、この出来事はパニくりました (>_<)