ちょろぎさんのプロフィール画像

ちょろぎさんのイラストまとめ


花火の街、大曲生まれ。
左足の太ももから下が義足の人。
映画 (特に80年代)とサバゲーと秋田県と沼津が好き。

↓ 義足生活の体験マンガや色々なイラストを描いています。(#^.^#)
JIMDO:capricorn-one.jimdofree.com
pixiv:pixiv.net/users/65050973

フォロー数:1354 フォロワー数:1727

自分は暑がりですし、ジーパンとか履いてると熱がこもるのか、義足のシリンダーがすごい熱を持つので、夏場はなるべく丈の短いズボンを履きます。

そうすると、出会うちびっ子が義足を見てびっくりしたり、興味を持ったりと様々。
今年はどんなちびっ子に出会うのかなと思ってみたり
しています。

18 135

さいぼーぐさん日記 第17話:くっちゃ~(>_<)

とある8月の出来事を描きました。
この時以来、義足を脱いだら必ず、忘れずに
お手入れするようよになったお話です。

16話まではこちらで読めます
ちょろぎのお絵描きランド
https://t.co/UweuFLMGEe

10 95

ホテルオハラさん。
とてもご親切なスタッフ皆様、素敵なお部屋には宿泊する度に感動しております。
スタッフ皆様の神対応に感激し、涙したことも2回。
今日はホテルオハラさんのお嬢様のお誕生日なので、お祝いさせて頂きます。

ホテルオハラの皆様、素敵な一日を!


2 50

健康診断を受けた。
色々と検査がある中で、バリウムはたいへんだった。
あれは苦手(>_<)
次回からは胃カメラにしようかなと思ってみたり。

4 82

毎日、暑いなー。
4月でこんなに気温高いなら、今年の夏はすごく暑くなるのかな?と思ってみたり。

暑すぎる夏だったら、やってみたいのが水鉄砲サバゲ。
今年の夏、どこかのフィールドで水鉄砲サバゲやってくれないかしら。

8 70

さいぼーぐさん日記 第15話:あんしん座布団

普通に寝る時は義足を外しますが(8話参照)
着けたまま寝なければならない時があります。
そんな時は座布団様が救世主になります。
今回は義足を着けて寝る時のお話です。

14話まではこちらで読めます
ちょろぎのお絵描きランド
https://t.co/UweuFLMGEe

22 152

さいぼーぐさん日記 第14話:どらいびんぐシミュレーター

自分は義足になってから車の免許を取ることにしたので、教習所へ入学する前に免許センターで適性検査を受ける必要がありました。
そのために行った免許センターで対応してくれた警察官の方との出来事です。

10 73

さいぼーぐさん日記 第13話:お風呂

久しぶりの新作です。
前作から5カ月ぶり。
毎回、ペースをあげて描きたいと思うも、えらく間が空いてしまうのよね (>_<)

12話まではこちらで読めますので、お立ち寄りくださいますと嬉しいです。
「ちょろぎのお絵描きランド!」
https://t.co/UweuFLMGEe

18 74

HAPPY NEW YEAR!
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

3 56

あきたこまちのこと書いて下さいまして、ありがとうございます(^^)
日本は色々なお米があって、それだけ美味しさもたくさんありますよね。

お米のお話してたら、久しぶりに「あきたこまちにひとめぼれ」を読みたくなっきました。
と、思ったら、4巻が出てたとは。
買わなきゃ♪

0 2