//=time() ?>
お世話になります。WFで頒布させて頂きます、MoMoのヘッドパーツのリストです。20~29番が今回の新作となります。各¥1000、磁石は付いておりません…。事前に紙等にナンバーをリストアップしておき、現場で渡して頂けると助かります。
ポスターの絵柄、キュケルゴとアンジェーヌです…右のアンジェーヌはウィンクをしています。(イラスト:中北晃二さん)
あと、需要があるか全くわかりません(無いかも)が…アクリルキーホルダーっぽい物も、少し用意しております。こちらはワンコインとなりますので、お土産にでも是非…。(うーむ…ワンフェス向きのアイテムではないような…余ったらどうしよう・汗)
●お世話になっております。島本です。「侵略ロボ」は、ワンフェス2016夏へ参加いたします…。卓番号は8-27-02となります。(けっこう端ですね…)今回も、新作の原型などを発表できたらと思います。(展示のみとなります…)
白いバニーガール型の「マルガリーテ」は、ザ・ジャグラーと呼ばれるタイプのオートクチュール(カスタム機)で、7台7色あるうちの1体です。「異色版」は生産数が少なく、ほぼ受注生産となります…この機会に、どうかよろしくお願いいたします~。
お疲れ様です、島本です。 報告です。MoMoの新弾「猫・虎・蜂」の3種ですが、開発に遅延が生じ、予約のスタートが4月中旬へと伸びてしまいました。今回はたいへん多くの修正指示を出しましたので、その影響が出たようです…。すみませんです。
そのため、再販分の予約期間が延長(9月14日まで)される事となりました。アナザーカラーの3種(クレマティス、アインス、ツヴァイ)については現在amazon、あみあみ等で予約受付中です。こちらもよろしくお願いいたします~。
もう1種は、緑黒のアーミーズカラーにツインテール頭のショコラッテ型ヘッドを載せた筐体「アーミーズカラー・ショコラッテ」…こちらには、マグネット内蔵のアーモンド帽が付属します。(※画像には写っていませんが、髪にはリボンパーツが付きます)
その他、現在検討中・今後リリース予定のアナザーカラーが2種あります。まずは、ベーシックな白黒のオルカカラーにハイリルダイン型のヘッドを載せた筐体「オルカカラー・ハイリルダイン」
そして、現在「アナザーカラー版」の企画が進行中です。ベーシックスタイル「アンジェーヌ」から2種、グレー×黄色の「Eins(アインス)」と、黒×紫の「Zwei(ツヴァイ)」です。(Zweiはメタリックなカラーとなります)