//=time() ?>
これの時くらい飛影に一途な蔵馬!!!
って言う感じで書いている。
これは 飛影の記憶喪失ものをつくったときの。
表紙は
@tachibanarei ちゃんにお願いした。
飛影の記憶喪失だから切なげ蔵馬。
今回はちゃんと自分のなかで差別化して書かないと
前の物に引き摺られるので
飛影にたいして控えめな蔵馬
でと思いながらやっているので
むしろこのときより「いつも自分が書いている、女か!!ってくらい控えめな蔵馬」に近づいている。
これはこれで良い傾向かも。
蔵馬を襲う人はそう言えばこれのとき黄泉だった。
と言うかこの話の蔵馬は
🌸ラストだし、一回書いてみたかった物書こう!!!と思ったんだった。
飛影を人形のように守る蔵馬。
これは飛影を恋しがると言うより、
影のように支える蔵馬。
ロマンスと、切ない両方
同時で出したくて
ラストのサークル参加のときに
飛影の記憶喪失と
蔵馬が「美しい人形のように」感情ない人形のように、ある屋敷の主飛影を守る話出した。
pinkyでは飛影が蔵馬叩いたけど、記憶喪失では蔵馬が怒る。
たまにはいいよね。
画像は蔵馬が人形のように…の。
これのとき(その屋敷には、人形のように飛影の隣に佇む人がいた。影になり飛影を守る人。影で毒見もする。
ふたりは別れを知っていた)
だったから
今回の
飛影に仕えるほうは乙女にしてみた。
ある屋敷の主人飛影に仕える話は
前に出したこれとは
違うように意識した。
今回は片思いテイストの蔵馬ね。
やっぱり小説は一太郎が一番かきやすい。
Wordにもどれない。
ちょっと違う垢にこもっていました。
その間に。
せいたん
@azudra と話した
🌺蔵馬が百足に行く話
(途中から分岐3種ある。好きなの使って)
🌺ある屋敷の主人飛影に仕える蔵馬の話
出来た。
ちゃんと8月までに出来た。
これの時
黒いスカートでシンプルにしたいですって
絵師さんにお願いしたのだけど
こんかいは
多分この方が、良いかなと思い
オーソドックスな英国式メイド服にしたよ。
長いスカートに白いエプロンのね。
(あまりこの服装の効果はないかもしれないけど)