大阪 産経学園さんのプロフィール画像

大阪 産経学園さんのイラストまとめ


日本で最初のカルチャーセンター「産経学園」。阪急梅田駅上・阪急ターミナルビル7階にある大阪産経学園では、初心者からベテランまで楽しめる多彩な講座を実施中!お得なキャンペーンや講座情報などをお届けします。お問合せは06-6373-1241までどうぞ(@返信やDMは回答いたしておりませんのでご了承下さい)
sankeigakuen.co.jp

フォロー数:930 フォロワー数:395

ちょっと先にはなりますが…、
5月31日(金)にカラー切り絵の講習会を行います!
講師はノスタルジックな作風がステキな
にしじまのりこ先生。
作品はいくつかの下絵の中からお選びいただけます。
初めての方でも大丈夫、丁寧に指導いたします。
https://t.co/eGz691cZxI

0 1

ワンランク上の大人のリボンクラフト♪ 出来上がり作品も素敵ですが、制作に費やす時間も、日常を離れた優雅な気分を味わえそうです。
毎回人気の1Dayレッスン、この春は3月17日(日)13:00~。
  
https://t.co/5yP5rhR61k

0 0

2019年1月も、もう15日
時が経つのが光の速さのように感じます★
作品のテーマも春のものが多くなってきております。
その一つに節分が♪
こちらの作品は1月のひとくち(詩)書画の安川眞慈先生の作品です。
https://t.co/Kc6GpD67aP
まだまだ寒いですのでお風邪などひかれませんよう~

0 0

来年の事を言うと鬼が笑うといいますが、鬼、笑わせましょう。
来年の1DAYレッスンどんどんできています。季節に伴ったもの揃っています。
Check it out!!
https://t.co/E5MetlGRoL

0 0

<作品展情報>
木彫講座の清水先生、川田先生が所属する
はちのす会の作品展が神戸・三宮で開催されます。
3年ぶり18回目の今回のテーマは『大地のめぐみ』。
深まる秋のひと時、温もりあふれる作品の数々に触れてみませんか?

0 1

朗読は上手に読むことではなく、聴き手に喜んでもらう双方通行のコミュニケーション。特に絵本の読み聞かせは、身近な子供さん向けやボランティア活動など生かせる機会もたくさんありそう。1日体験で基本とコツを習ってみては?9月7日(金)13:00~。詳細はこちら↓
https://t.co/m6FdSsqLoF

0 1

<カリキュラム変更のお知らせ>
8月の「糖質オフのおうちパンとスイーツ」講座は
あまりの暑さにより予定していたおうちパン作りを変更、
代わりに番外編「低糖質の餃子作り」とさせていただきます。
生徒の皆様、よろしくお願い致します。

0 0

夏休みの思い出に。親子でパン作りはいかがですか?
材料を混ぜるだけ。
余分なものは加えない、
安全でおいしいパンのレシピをお教えします。
作るのはピザ風パンとカワイイ動物パン。
大人のみのご参加も受け付けていま~す。

0 2

昨日の地震、皆様大丈夫だったでしょうか?大阪産経学園は全講座休講となりました。我々関西人は「阪神淡路大震災」を経験してるので、防災には準備万端かと思いきや、防災意識薄れているんですね。ここでまた意識を呼び起こして、もしもに備えましょう。まだまだ余震が続いています。皆様ご安全に!!

0 3

新緑もお花も美しい季節です。
ふんわりやさしいタッチのバラの花束を描いてみませんか。
水筆ペンが始めての方でも、上手に描くコツを
丁寧にお教えします。
☆5/25(金)はじめて描くROSE☆
https://t.co/srwFQYSTe4

0 0