//=time() ?>
仕様やら実装やらの勉強とテストのために並行して作り始めたRPG用の敵キャラ素材(AI産)。
ちょっと遠出するのでしばらくゲーム開発はお休みして
素材拡充に集中します(音や参考資料撮ったり)。
例のコンテストのおかげでムービーシーンのストックも増えてきました。
VRoidのおかげでリアルタイムに表情も変えることができて表現の幅が広がる!
大きさ比較と所属先のエンブレム。×が付いているキャラはストーリー開始時点で移籍してる者。
キャラ数も随分増えてきました。プレイアブルキャラはあと3人。#VRoid
久々の武器アセット進捗アップ。
FireWorksで作ったパターン柄をillustratorで加工して出力、フォトショで調整、substanceペインターにインポートしてアルファとして使用、という流れ。
ある程度使えそうな柄が増えてきたのでバリエーションを作成中です。
例のゲーム制作の続き。敵が武器を振り回せるようになった。
しかし設定ミスで「自分で自分の頭を叩き続ける」アホの子になってしまった。
Third Person Controllerの初期設定で敵の同士討ちが許可されているようなので、それを解除すればOKかも。 #unity3d