パレットクラブ スクールさんのプロフィール画像

パレットクラブ スクールさんのイラストまとめ


イラストレーター&絵本作家志望の方のための学校。 2025年度28期開講中🎨

[email protected] ☎ 03-3542-8099 instagram.com/paletteclub
pale.tv

フォロー数:1241 フォロワー数:2835

21期イラストコース卒業生のナナオロウさんから個展「Japanese Kissa Monstar」のDMをいただきました。「奇妙な喫茶店に集う奇怪なお客様たち」を描いた展示とのこと。「モンスター似顔絵」なる催しもあるそうです。
3月18日(水)より、吉祥寺の古本屋 一日にて。

0 1

2月1日(土)イラストコース 服部一成さんの授業は、課題「自分が大好きな絵をもとにして作品をつくる」。構図はそのままでタッチを変える、元絵から物語を想像するなど、どの作品を選ぶか、元絵から何を感じとるかに個性が出ました。先行する作品をただマネるのではなく、そこから何をどう学ぶか。

0 3

1月19日(日)絵本コースは岡田千晶さんの授業。ストーリーボードやラフを見せていただきながら、制作過程をお話していただきました。一枚の絵をきっかけにイメージをふくらませて絵本を作ることが多いという岡田さん。課題は「物語がうまれそうな一枚の絵」でした。

0 0

7/20(土)イラスト基礎コース ヒロ杉山さんの授業は、課題「ラボリーボルシーと私」の講評。ヒロさんの課題は、今回もまた発想力が問われるものです。ひとりひとりの作品に、丁寧でポジティヴなアドバイスをしてくださいました。

0 2

7/6(土)イラスト基礎コース 上田三根子さんの授業は、課題「私の〇〇な部屋」。何を一番見せたいのか、どうすれば見せたい部分を強調できるか、ひとりひとりアドバイスをいただきました。上田さんの考える「イラストレーターにとって大切な4つのこと」のお話も有益でした。

0 11

「絵を仕事にするということに対して具体的に考え、実践できるような課題を通して毎回新しい事に挑戦できたのが大きな収穫でした。講評では自分以外のさまざまな表現や考え方を知ることができ、一人で家にいたら気づかないことばかりでした。(続く)

3 4

『量を描けば技術が追いついていき、さらには技術を超えてイマジネーションが次々と出てくる時がやがて来る』。この言葉を支えに、くじけることなく毎日少しの時間でも描くように心がけています。ほかにもさまざまな講師の方々からいただいた言葉一つ一つが、日々の制作の大きな励みになってます」。

2 5

パレットクラブ卒業生7人による『BANANA?』展。明日も13時〜19時オープンです。こちらはムラサキユリエさんの作品。お仕事の絵と新作オリジナルの原画が展示されています。依頼からラフ、修正、完成までをまとめた「Work Book」も見応えがあるので、ぜひお手にとってご覧ください!

4 16