パルプンテのぶ(米澤光司)さんのプロフィール画像

パルプンテのぶ(米澤光司)さんのイラストまとめ


寅年しし座の先天性ネコ科の中の人が、野良猫目線でヤマト国の街や路地を漫歩きしたり歴史探偵したりしている垢。好物:鉄道/路地観察/遊廓・赤線跡/近代建築/昭和レトロ/戦争遺産/街の生活
yonezawakoji.com

フォロー数:192 フォロワー数:9798

そして、「軍艦アパート」が建てられる前の下寺町のスラム。あの釜ヶ崎を超えた大阪最凶クラスと言われていたという。

13 70

「福岡県大隈町 長門屋本店吟醸」と書かれたお酒のポスター。時期は不明ですが梅ヶ谷と書かれていることから2代目梅ヶ谷、綱を巻いてることから明治後期〜大正初期のものと思われます。

2 30

やなせたかし、ちばてつや、水木しげるが描いた遠野の妖怪、河童。ちなみに水木しげるのアニメ版の声は野沢雅子さん。アニメ版は羽佐間道夫と野沢雅子の声の「まんが日本昔ばなし」みたいで面白い。

5 26

昭和15年(1940)阪急百貨店のカタログ。この時期は大陸の戦争の長期化と国家総動員令により生活に少しずつ圧迫感が生まれる頃ですが、カタログからはそれを感じさせない豪華さがあります。#昭和史

奈良県立図書情報館より
https://t.co/h2gzS4jr7I

20 83

1930年代前半、東京蒲田にあった松竹の女優たちの水着姿。

5 33

昭和9年(1934)の海軍軍楽隊。海軍はある種技能集団でしたが軍楽隊もその一つ。ただし進級は非常に遅かったという。よく考えたら、旧日本軍は陸軍軍楽隊ってほとんど聞いたことがないけれども、海軍はよく聞く。(『輝く海軍写真帖』より)
 

13 68

大正時代の日本の防疫の啓発ポスター。抗生物質もなかった当時、風邪ひとつでも悪化したらあとはお祈りモードしかない命取りでした。その分うるさいくらいに啓発が行われたそうな。

161 289

大正14年(1925)に完成した初代秋葉原駅舎と、工事中の秋葉原駅。今や世界のアキバも昔はこじんまりとした駅舎でした。(『東京市街高架線東京上野間建設概要』より)   

14 41

超貴重資料はコピー不可ですが、それでもコピーさせろという場合は、裏の作業室に回され、館員のおねーさん方が弁当食べている横でスマホコピーとなります。紙コピーは1枚10円ですが、スマホコピーは何枚撮ってもタダです(当たり前や)。

12 24