ぱってさんのプロフィール画像

ぱってさんのイラストまとめ


ご覧の通り秋山優花里さんの事が大好きなガルパン&みほゆか垢です。みほゆかと優花里さんへの呟きが大半を占めてます。本編のみほゆか尊い場面をまとめてみました→twitter.com/i/events/11793…
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:45 フォロワー数:278

本編のみほゆか尊い場面(10話)
みほさんと小梅ちゃんの会話を優しい笑顔で見守る優花里さん。7話の「助けて貰った人達は西住殿に感謝していると思いますよ」という会話からも、これは優花里さん自身が見たかった光景だと思ってます。優花里さんは見ず知らずの黒森峰の生徒のことも信じてたんですね。

25 70

最終話の凱旋は全部好きだし最高のEDなんですけど、沙織さんのカットも好きなんですよ。
大洗の方々が沙織さんをとても大事に思ってて、沙織さんも大洗の方々が好きだから最高の笑顔で手を振ってるんですよ。
大洗が地元の沙織さんが大勢の人に好かれてるのが良く分かる場面なんですよ。

7 18

というか秋山一家の関係性は会話など無くとも、この2枚の写真だけで良く分かるのが良い…
ここの淳五郎さんの敬礼に最高の笑顔で敬礼を返す優花里さんほんっとうに好きなんですよ。
ガルパン本編の優花里さんの最後の場面は両親への最っ高の笑顔なんですよ。

516 1391

そいや見直して思った部分ですけどプラウダ戦って
操縦手:麻子さん→優花里さん
装填手:優花里さん→沙織さん
と一時とはいえ、本編では各ポジション決定後のあんこうチームで唯一ポジションが変わってる試合なんですね。

1 4

本編のみほゆか尊い場面(9話)
プラウダのフラッグ車を探すために偵察をお願いするみほさん。優花里さんの「はい、喜んで!」という嬉しそうな即答が実に優花里さんらしい…降車後にお互い手を振り合うのもいいですよね。

6 17

優花里さんて「褒めて欲しい」的な見返りを求める事が無いんですよね。サンダース偵察の時はお礼よりも皆が心配してくれたことに喜び、7話ではお礼言われた事が想定外のようにビックリし…
自分の知識や行動が相手の役に立つこと自体が嬉しいというのが優花里さんの行動理念なんだろうなと思います。

2 10

本編のみほゆか尊い場面(スノー・ウォー)
偵察に出てる人たちを心配するみほさんに、優花里さんの準備の良さを語る華さん沙織さん。それを聞いてようやく「なら、大丈夫かな」と安心します。絵コンテ段階では回想でココアを用意する優花里さんのアップがあったそうです。映像にはなくて残念!

5 11

本編のみほゆか尊い場面(アンツィオ戦)
ご飯会で色違いのお揃いエプロンで料理するみほゆか。
沙織先生の指導のもとでこの二人が並んで料理をしている姿が尊いです。

8 28

本編のみほゆか尊い場面(アンツィオ戦)
7話の次はアンツィオ戦。
偵察から戻って来た優花里さんに「優花里さんひょっとしてまた…」と言うみほさん。7話での「秋山さん」を最後に、時系列的には初めて「優花里さん」と呼んだ場面です。もし7話のお昼休みの会話を経て変わったのだとしたら尊いです。

9 20

本編のみほゆか尊い場面(7話)
大きな音にびっくりして思わず抱き合うみほゆか。驚くのも抱き合うのもほぼ同じタイミングなのですが、みほさんは優花里さんの腕に抱えられるように、優花里さんはみほさんを庇うように抱いてるのが個人的に尊みポイント高いです。

7 17