ぺんた@ゆっくり絵描きさんのプロフィール画像

ぺんた@ゆっくり絵描きさんのイラストまとめ


イラスト、漫画描きです😊🎨無言フォロー失礼します。福娘童話集様にて #今日は何の日 描いています🍀インスタグラム→ instagram.com/penta_oasis よろしくお願いします。無断転載禁止です🙏🏼
hukumusume.com/366/kinenbi/in…

フォロー数:943 フォロワー数:811

おはようございます!😃✨
街で見かけた小さな姉妹?
が可愛かったので…らくがき
メモ見て思い出して描きました。
木曜日🌲皆様すてきな1日に
なりますように…💫(*^▽^*)

3 64

1月16日「禁酒の日」🍶

1920(大正9)年、アメリカで
禁酒法が実施された日です。
プロテスタントの影響が強かった
アメリカではこれまでに18の州で
禁酒法が実施されていましたが、
この日からアメリカ全土に
施行されました。
https://t.co/16vQybdEm3


5 38

おはようございます!😃✨
こちらは雨の朝です☔️
水曜日、一息入れて☕️
頑張りましょう(´ω`)
良い1日でありますように🍓

0 46

1月15日「手洗いの日」🧼🙌

P&Gが制定。
手が5本指であることから
「い(1)い(1)て(5)」の語呂合せ。
https://t.co/iTG0ykPlUm


3 32

1月14日 タロ、ジロの日

1958(昭和33)年
南極観測の第2次越冬隊は厚い氷に
行く手を阻まれ観測を断念。
1次越冬隊員は救助されたが
15頭の樺太犬は南極に取り残される。
しかし1959年のこの日
タロとジロ2頭の生存が確認される。
https://t.co/6jGrWbaig8


4 30

1月第2月曜日「成人の日 」🥂

1948(昭和23)年7月公布・施行の
祝日法によって制定。
1999(平成11)年までは1月15日
→2000年から1月の第2月曜日に
変更。
「大人になったことを自覚し、
自ら生き抜こうとする青年を
祝い励ます」日。
https://t.co/7VIMCNq69v


3 32

1月13日「たばこの日」🚬
(ピース記念日)

1946(昭和21)年、
高級たばこ「ピース」
が発売されたのがこの日です。
発売当初、他のたばこは4円、
ピースは10本入り7円で
パッケージは鳩のデザインでした。
https://t.co/LtcqzT4Oiw


2 26

1月12日「スキーの日」

ミズノの直営店・エスポートミズノが
1994(平成6)年に制定。

1911(明治44)年のこの日、
オーストリアのレルヒ少佐が
新潟県の高田陸軍歩兵連隊の青年将校に
スキーの指導をとったのが
日本人初のスキーです🎿
https://t.co/b5oHXaQ48W


5 34

1月11日「鏡開き」

お正月、年神様にそなえた鏡餅を
一家円満を願いながら
お雑煮やお汁粉にして食べる日。
鏡餅を刃物で切るのは
切腹を連想されるために敬遠され、
手や木づちで割ったり砕いたりします。
鏡餅の名前の由来は?↓こちら
https://t.co/uLr8Ix5AJ9


3 26

1月10日「明太子の日」🌊

福岡の食品会社ふくやが制定しました。
1949(昭和24)年のこの日、
前年に創業したふくやは、
研究を重ねてきていた「味の明太子」
を初めて店頭に並べました。
https://t.co/LU2JnDNfmR


3 41