ぺんた@ゆっくり絵描きさんのプロフィール画像

ぺんた@ゆっくり絵描きさんのイラストまとめ


イラスト、漫画描きです😊🎨無言フォロー失礼します。福娘童話集様にて #今日は何の日 描いています🍀インスタグラム→ instagram.com/penta_oasis よろしくお願いします。無断転載禁止です🙏🏼
hukumusume.com/366/kinenbi/in…

フォロー数:943 フォロワー数:811

4月5日「ヘアカットの日」💇

1872(明治5)年のこの日、
東京府が女子の断髪禁止令を
公布しました。
これに反対した女性たちが、
この日をヘアカットの日に
しました。
https://t.co/c1FTnmeubb


4 23

4月4日「あんパンの日」🌸

1875(明治8)年のこの日
明治天皇が水戸藩の下屋敷を訪れた際
京都の和菓子に代わって
純日本製のパンをお出しする事になり
そのときに献上されたのが
八重桜の塩漬けを入れた
木村屋の桜あんパンでした。
https://t.co/GdNx9yOSey


2 27

4月3日「インゲン豆の日」

1673(延宝元)年のこの日、
インゲン豆を中国から持って
来たとされる隠元禅師が
亡くなりました。

✩隠元禅師とは…?↓
https://t.co/QKTi6Oa7Mv


3 26

4月2日「図書館設立記念日」📖

1872(明治5)年のこの日、
官立公共図書館「書籍館」が
東京・湯島に設立されました。
(日本で初めての近代図書館)

その後、議会図書館と合併し
現在は国立国会図書館と
なっています。📕
https://t.co/A67WrVM3c6



3 30

4月1日「エイプリルフール」

罪のないウソをついても
かまわない日
といわれています。

☆エイプリルフールの
由来とは…?↓
https://t.co/fJMOumKvoJ


 

1 19

3月31日「エッフェル塔の日」

1889年、エッフェル塔の
落成式が行われた日。
フランス革命100周年を
記念して同年にパリで行われた
第4回万国博覧会に合わせて
建設されました。

✩さらに詳しく…↓
https://t.co/KVi8okNzXt



4 29

3月29日「マリモの日」

1952(昭和27)年のこの日、
北海道・阿寒湖のマリモが
国の特別天然記念物に
指定されました。

✩さらに詳しく…↓
https://t.co/BSL2pHikYs


3 27

3月28日
「シルクロードの日」

1900(明治33)年のこの日、
探検家スウェン・ヘディンによって
砂漠の中に消えた、2000年前の
オアシス都市、楼蘭(クロライナ)
が発見されました。

↓詳しくはこちら
https://t.co/rhtoF0JeHB


5 34

3月26日
「カチューシャの歌の日」

1914(大正3)年のこの日、
島村抱月と松井須磨子が起こした
芸術座で、トルストイ原作
「復活」の初演があり
この時松井が歌った劇中歌が
「カチューシャの歌」です。

※カチューシャ
…ロシアでは一般的な女性の名前。

https://t.co/IZ11HfEtbP

3 33

3月25日「電気記念日」💡

1878(明治11)年のこの日
東京・銀座木挽町中央電信局が
開設され、その祝賀会会場であった
工部大学校(東京大学工学部)で
50個のアーク灯が点灯。
これが日本初の電灯です。
これを記念して日本電気協会が
1927(昭和2)年に制定。

https://t.co/hCQfjhsB8Z

2 33