Piccolo_Rapid-exp3323さんのプロフィール画像

Piccolo_Rapid-exp3323さんのイラストまとめ


【非公式】半なり。 パロディ兼。 (素)→ついてればなかのひとの投稿。 DBZの楽曲及びBGMをよく聴き、歴史好きに加えて鉄道ファンでもあるため、DBに限らず様々な界隈に出没中。「ピッコロ」の異名由来は、緑のコート着始めがきっかけ。 吹奏楽歴30年超(注:ビギナーレベルのユーフォ奏者)。 アラフィフのオッサン。
kuizy.net/user/piccolo33…

フォロー数:2992 フォロワー数:2055

職去りし者が、前職に携わった内容を纏めて公表するか…
職種にもよるが、そうした部分は退職後も公表してはならないところある…
それに、著者の意図しない受け止めかたを、読者がしてしまうこともあろう…
公表するか否かは自由だが、予想外の結果もたらす部分も、視野に入れねばならんな…

0 4

かつての歌姫が、SNSのコメント欄なくしたいと切望しているのに対し、「見なければいいだけ」とのリプが…
たとえ歌姫がSNSから去ろうと、女史を語る連中は居続け、時として話題が中傷に発展することもあろうし、第三者で問題視できるのだ…
そのリプ、解決策として最も体を成してない一文である…

0 3

世間一般の考えが、常に正しいとは限らない…
しかし、多数決制ゆえに正しくないとしても、これが罷り通ることある…
このために涙のんできた人々も多かろう…
すみ分けて伝えねばならん位置にいる一般メディアが、印象操作や偏向と言われる様では、様々な考えなど前面に出てこない…
片腹痛い話だ…

0 9

抗おうとする連中から、どこか焦りを感じる…
攻勢強まる時、全てとは言わんが、思っていることと異なっているため、軌道を変えようとするも切返しできず、一辺倒に徹する場合多い…
それは、視野が狭くなっていると言えよう…
見る眼広ければ、もっと実りある議論、展開されているはずだからな…

0 7

今日の報せを聞いたことに対し、今誰もがささくれていると感じた…
皆下を向いているのではあるまいかと…
ここにもあるが、そういう時ほど上を向かねばならないと思う…

https://t.co/Jlh9jLx3wQ

0 5

間違っている、よって正さねばならない…
そんな風にも受け取れなくはない…
だが、「間違い」の中から知り得ることもあるはず…
とはいえ、「史実」の「真」には誰も辿り着けないだろうから、あまり眼くじら立てる様なことかと、そう考える部分もある… https://t.co/50xuuUajgi

0 5

「話にならん」と誰もが言い、誰もが言われる…
それは、見据えている向きが違うとわかり、平行線のままと悟った時、この一言が成立するとオレは考える…
所謂「粘着質」と評される側は、「弱い犬ほどよく吠える」とも言えようか…
見据える先異なるとわかった状況で、言論対決継続とは片腹痛い…

0 7

当事者擬き…
あくまで「擬き」ゆえ、今は威勢よかろうとも、いつしか化けの皮剥がれる…
異国からきたあの女史は、最初から認識違いを起こしているはずだ…
次々指摘されるもこれを認めず、同じこと繰り返す…
自身より知識ある存在を認めない…
置き換えれば、まさにチルドの様だ…

0 3

「鎌倉殿の13人」で、仁田忠常を演じたティモンディの高岸氏が、独立リーグへ入団したそうだ…
元々体格素晴らしく、同僚もその動きに驚き隠せないとのこと…
今後の一挙手一投足に注目だな…

0 4

何らかの賛否問う投稿をいくつか拝見した…
投稿自体は自由にて、これに対し含むところはないが、「当事者」になることはできない…
どこまでいっても「外野」なのだ…
とはいえ、様々な考えあることはわかる…
高じて「当事者然」としての投稿にならない様、意識する必要ありそうだな…

0 4