//=time() ?>
オンライン手話について。手話は視覚言語なので、こういう面でも魅力がありますよね。
コーダの子どもと遊んだことがあるのですが、親が聴こえないことを自然に受け入れていて、手話で話す姿を見て微笑ましいです☺️✨
聴こえる子どもが日本語を話せる環境があるのと同じように、聴こえない子どもが日本手話で話せる環境はとても大切だと思います🧡 #日本手話#ろう児#手話
日本手話がある環境にいると、やはり自己肯定感が高いと思います😊 私は小さい時から、日本手話のない環境にいたので、とても葛藤していました💦でも大人になって、ろうのコミュニティに出会い、自己肯定感が高くなったと思います😊✨
しかし手話という言語に出会って、ろう者というアイデンティティが目覚めてから、補聴器なくても大丈夫やん!聴力落ちてもどうでもいい!と楽観的に考えるようになりました🧡
友達の経験談です😊私もこの話を聞いた時、今まで補聴器がないとどうやってコミュニケーションをとって良いのか分からなかったので、補聴器がないと困る!聴力が落ちたら困る!という気持ちがありました😅💦