【公式】RACK-13係の残酷器械-著者最新刊アラクノマニア9/27発売も宜しくお願いします!さんのプロフィール画像

【公式】RACK-13係の残酷器械-著者最新刊アラクノマニア9/27発売も宜しくお願いします!さんのイラストまとめ


拷問具擬人化サスペンス「RACK-13係の残酷器械-」宣伝用公式Twitterです。
著者最新刊「アラクノマニア」2022.09.27.発売も宜しくお願いします!

フォロー数:8 フォロワー数:2263

単行本未収録カラー供養。
確か3巻のアニメイト特典ペーパーだったもの。

43 172


<慈悲の聖母>
・木製の聖母像。絹の衣装の下にはびっしりと釘や刃物が仕込まれている。裏に隠れた執行者が操作すると腕が動き像の前に立たせた罪人を抱きしめ全身を刺し貫く。苦痛を最小限に抑え早く絶命するよう考慮されており、故に慈悲の聖母をかたどってあるという。

45 144

『編み上げ靴(ブロドキン)』
・欧州各地で用いられ最も残酷と言われた「長靴の拷問」に使われた拷問具。両脚を覆う大きな長靴型の木箱で膝の間やふくらはぎと外枠の間に楔を槌で打ち込んでいく。通常は4本特別な時は8本もの楔が打たれ脚には壮絶な圧がかかり肉は爆ぜ骨は粉砕されるという。

37 97

2月22日は#猫の日です。
【九尾の猫鞭(キャタナインテイルズ】
軍の規律維持にも使われた鞭。長さの違う9本の縄にいくつかの硬い結び目がありこれで叩かれると鷹の爪に肉を剥がれる様な激痛だという。指定の回数を耐えられない場合は途中で中止し手当され後日残りを打たれる。

51 140