//=time() ?>
【お尻の筋肉のストレッチ】
シンプルなストレッチで効果が分かりやすいのでオススメです✨
腰痛や足のダルさ、O脚やむくみがある人は特に試して欲しいです!
1セット20秒、3セット行いましょう◎
足への血の巡りも良くなり冷えの対策にもなってくれますよ!
【太もも裏の筋肉と仙骨の関係】
仙骨と坐骨を結んでいる靭帯
↓
☑︎仙結節靭帯
※これはハムストと筋膜が
つながっています
①ハムストの硬さや緊張が
靭帯を介して仙骨を引っ張る
↓
②仙骨が引っ張られるから
骨盤が傾きやすくなる
#こうきケア
【肩甲骨のケアのポイント】
菱形筋→前鋸筋→外腹斜筋
これらの筋肉の連結を見ると
ただ肩甲骨を緩めれば良い訳ではない
菱形筋と前鋸筋の綱引き
延長にある外腹斜筋が
綱引きの結果で位置を変える
肩甲骨と腹筋のリンクする感覚
↓
体幹は力を入れるものではなく軸となる
✅肩甲骨の動きが悪くなる
これは基本中の基本。
背部から肩甲骨に付着する筋肉はザッとこんな感じかな?
わかりやすくする為、丁寧に深さを左右で分けました🤣笑
「肩甲骨がでぇへんねん!」って言う人に僕は肩甲骨以外から触って緩める