//=time() ?>
#KOSーMOS解説
ケイオス
ゼノサーガのPTキャラの一人。謎めいた銀髪の少年。年齢不明で見た目は18歳程度。声優は保志総一朗氏。
名前はKOS-MOSと対になっている。
初登場時はエルザの乗組員だった。
穏やかそうな印象だがお茶目。
戦闘時は気功の様な技、そして氷や電気、翼を出したりして戦う。
#好きなロボ娘を4体晒すと好みがわかる
KOS-MOS(ゼノサーガ)
レイシア(BEATLESS)
ハナ(ゼノブレイド2)
KOS-MOS Re:(ゼノブレイド2)
4体も居なかったけど後はKOS-MOSで補えばいい……!(ガオガイガー脳)
#メンテの日なのでssを貼る
#再現キャラの隣に元ネタ
過去作から再掲。
KOS-MOS Ver.4 R・BLADE
ゼノギアスと金色の板
「穏やかじゃないですね」シュルクの再現。
#PSO2でもゼノシリーズ
#KOSーMOS解説
アニマの器
脳髄型の巨大物体。膨大なエネルギーを供給する。
これに外装を取り付け、E.S.の動力炉兼骨格として運用されたが本来の用途は不明。
EP2のロゴにもなっている。
ゼノブレイド2のT-elos Re:の大鎌はこれがモチーフ。
同名の物がゼノギアスで登場。形状はゾハルと酷似。
#KOSーMOS解説
E.S.ディナ(EP2)①
KOS-MOSの追加兵装。
複座式E.S.。
全高16.10m 乾燥重量22t
ビーム兵器中心の高機動機でモノフィルスと変形合体し航宙機形態になることでハイパースペース航行が可能。
ヴェクターの最高機密でケビンが設計した。
EP2と3で細部が異なり、こちらは水仙がモチーフ。
#KOSーMOS解説
タブバイク
EP2、3に登場。
KOS-MOSの機動力を補う為設計されたタンデム式モノバイク。
バイク時4.46m タブ時3.2m
飛行、航宙、転移航法、簡易メンテ機能を持ち、さらにE.S.ディナに合体(後で解説)しメインプロセッサ兼FCSにもなる万能機。
陸上を走ったことが2回しかない。