ムトー@C107 火曜日(1日目)東D30aさんのプロフィール画像

ムトー@C107 火曜日(1日目)東D30aさんのイラストまとめ


アイコンはきのみきさん(@kinomiki_nomama)に依頼した傑作。ヘッダーはさくたろんさん(@1220Sakutaron)へ依頼した逸品。プリコネR(#1日1ミサトさん)、その他雑多にコンゴトモヨロシク……。お題箱下記に置きました。お題(リョナ×)や発表した作品の感想いただけると画面の前で小躍りします。
odaibako.net/u/riucross

フォロー数:969 フォロワー数:1055

海底遺跡にシノブとやってきたミサトさん。
遺跡の奥から怨嗟の声が響いてくるという事で、髑髏親父の力を取り戻す助けになる可能性を求めて探索した
実際は空気口から入る風の音で、目的は果たせなかったが親子の少し楽しそうな様子に微笑ましくなるミサトさんだった。

0 3

事業提携に必要な書類を持ってきたミサトさん。
新しいドレス姿のアキノが迎えてくれたので少し談笑することに。
サレンの時も思ったスリットが深すぎる事を伝えると、少し恥ずかしがりながら「先生の服も大概ですわ」と言われ妙に気恥ずかしくなったミサトさんだった。

1 8

サレン達の新事業の説明を受けるミサトさん。
エルフの森として提案できる事をしっかりと聞いて事業にかける熱に感化された。
「任せて、先生頑張っちゃうわ」
楽しそうに自分からも提案をして、サレンと話し込むミサトさんだった。

1 8

レンジャー姿のリンと作業を始めるミサトさん。
木の実を織り交ぜた柏餅を作るので、色んな場所の木の実を採りに長い距離を歩くのだ。鎧が重くないかを心配しつつも、新しいどんぐりとの出会いに目を輝かすリンに休憩は多めに取ろうと思うミサトさんだった。

0 2

町外れで一本だけまだ咲いている桜と出会ったミサトさん。
春にしては寒い日が続いたからか、小さな奇跡の出会いに感謝して暫く木陰で目を閉じて、桜の息吹を感じるように深呼吸した。
ギルドに戻るとヴェールに花びらが着いていて改めて笑顔になるミサトさんだった。

0 2

ユイとお茶をするミサトさん。
春ならではのお茶を出してくれると誘われてやってきたのは無人の茶の席で、言われるままに座ると、気がつかないうちに淹れたてのお茶とお茶請けがセットされていた。
精霊に教えてもらったとかで、世の不思議を垣間見たミサトさんだった

0 6

反物の店から出てきたクウカにあったミサトさん。
香と羽飾りのついたシースルー生地のストールを抱きながら『新しい踊りを覚えたので小道具を一新したのです、踊るのが楽しみ』と言う彼女をみて、失礼ながら踊り子が本業と思い出すミサトさんだった。

1 5

明くる日、また見慣れない狼にあったミサトさん。
前回とはかわってお座りのまま撫でられる様は『前回はごめんなさい』と謝っているように見えて、温かい気持ちになった。
「あらあら、ありがとう。先生その気持ちすごく嬉しいわ」
狼たちと仲良くなったミサトさんだった

0 6

見慣れない狼と出会ったミサトさん。
撫でようと手を伸ばしたらけたたましく吠えられてこの表情、ローブの端に噛みつかれてしばらくスリットから足がはみ出るほどに引っ張り合いをしていた。
「もう、そんな事をしたら『めっ』ですよ?」

0 4

ちょっと歩き方がおかしいラビリスタと会ったミサトさん。
話を聞くと無理な傷のふさぎ方をしたらしく本調子ではないとか。治癒魔法は効きが悪いと言うのでせめてもの軟膏と森の奥に温泉があることを伝えたミサトさんだった。
お礼のクレープが楽しみなミサトさんだった。

1 5