鉄乃 鉄機@メカ/ロボット描きさんのプロフィール画像

鉄乃 鉄機@メカ/ロボット描きさんのイラストまとめ


メカ/ロボット系のイラストレーター。Blenderで3DCGも勉強中。
・第1回バンダナコミック原作大賞:審査員賞
・池袋アニメフィル第2回公演ポスターイラスト製作
・skeb:skeb.jp/@robo_robotarou
・窓口や実績:lit.link/TetunoTekki
pixiv.net/users/19527230

フォロー数:651 フォロワー数:1997

ちなみにラフ画との比較はこちらです!

ウィング部の構造をだいぶ変更しまして、"複雑精緻な機械部品が合わさった結果として生物的に見える翼"という意匠を目指してみました


https://t.co/wKT19MxTNL

1 5

〈ヴァルゼクト〉のブラッシュアップ版、ウィングの形状を大幅に変えて完成しました!

全高800mの決戦用空戦機です


20 35

ちなみにラフ画と完成画を比較するとこうなります!

ラフ画段階の曲線を活かせるように気を遣いましたね


4 8

〈イェルザード〉のラフ画を大幅ブラッシュアップしました!

ビームカノンを搭載する空戦機です


16 32

最大出力モードになると、砲身が延長しつつ放熱フィンも展開してこのように変形します!


https://t.co/97Of4y5MBv

12 15

オリロボのラフを描きました~

全高100mの大型海上砲撃機。海岸付近に繁殖するタイプの敵獣を攻撃するのが主たる任務で、その性質上、敵勢力圏の海域への高速侵入ならびに強襲揚陸戦を得意とする。本機最大の特徴は、長大な胸部に内蔵された全長100m近い超高出力陽電子砲


23 33

オリロボのラフが溜まって来たので、またアンケートを取りたいと思います~

「この4機の空戦機のうち、ブラッシュアップされたイラストが見たい」という機体に、ぶら下げたTweetから投票してください!


13 24

ロボ以外の異形は…たとえば、これらからロボ要素を取り除いたようなモノであれば可能ですね!

0 1

オリロボのラフを描きました~

全高40mの多目的陸戦機。市街地戦から野戦まで対応可能な陸上戦力として制式採用された機種の一つで、数万機以上が配備済み。本機は古い機種にあたり、ブロックごとのマイナーチェンジを加えながらも未だに新機体のロールアウトが続いている名機。


14 24