//=time() ?>
今日の一枚#803 きょうはバンバドロ 口から吐く泥は固まると風雨にも強く、民家に利用されていたり、泥で固めた脚は大型トラックを簡単にスクラップにするキック力 10トン超えの荷物を引いて、三日三晩歩き続ける持久力を持つ #バンバドロ
今日の一枚#802 きょうはムーランド 山や海で遭難した人を救助する 長い体毛は冬山でも一晩平気なほど暖かく、とても心地よい 賢く温厚で勇敢。レスキュー隊員たちの頼れる相棒でもある #ムーランド
今日の一枚#801 きょうはガーメイル 決まった住処をもたず、好物の花のミツを探して飛び回る 夜中に活発になり、眠っているミツハニーの巣からミツを奪って逃げる #ガーメイル
今日の一枚#800 きょうはダクマ 厳しい鍛錬を積み技を磨く 頭の白く長い体毛を引っ張ると、気合が高まり丹田からパワーが沸き上がる 体得した技によって進化時の姿が変わるポケモン #ダクマ
今日の一枚#799 きょうはフーディン 今までの経験を忘れることなくすべて覚えており、世界の出来事すべて記憶している 手に持つスプーンは超能力で生み出した、世界に一本だけのオリジナル。信頼した相手に譲ることもあるらしい #フーディン
今日の一枚#798 きょうはユキカブリ 雪山に暮らすが、寒くなると麓まで下りてくることがある。春になると雪が残る山頂に戻っていく お腹に実るアイスのような木の実はガラルのダルマッカの大好物らしい #ユキカブリ
今日の一枚#797 きょうはカプ・レヒレ 水を操るポ二の守り神 穢れを祓う清らかな水を生み出すと伝えられている 守り神と呼ばれるが、無闇に近づく者には災いをもたらすこともある #カプ・レヒレ
今日の一枚#796 きょうはガメノデス 7匹のカメテテが1匹分の体をつくっている 手足にも脳があり、勝手に動けるが普段は頭のガメノデスに従う ピンチの時は手足が勝手に動いて敵を倒すらしい #ガメノデス
今日の一枚#795 きょうはタイレーツ ヘイチョーと呼ばれる1匹とヘイと呼ばれる5匹でひとつ ヘイチョーの命令は絶対で、隊列を組みかえながらチームワークで戦う #タイレーツ
今日の一枚#794 きょうはランクルス ランクルス同士が握手すると脳がネットワークでつながりサイコパワーが増幅される。発揮したサイコパワーで操る、特殊な液体でできた腕は岩をも砕く 特殊な液体は飲むと知恵を授かるらしいが、ランクルス以外には猛毒らしい #ランクルス