//=time() ?>
ろりろり
今日はサンドイッチとおにぎり。ぼくはきょうお米の気分だったから「このサンドイッチのパン、すっごくいいとこのなんだよ」って言ったらきみはすぐサンドイッチに手をのばして頬張った。「おいしいね、やっぱりちがうね」ていうきみがちょっと心配になったけど、おいしいならいいよね😉✨💫
左が私が色鉛筆で30秒くらいで描いたラフ。それになんのなにもせず自動彩色したやつが右。全然使い方わかってない脳みそおがくずの人間には理解し難いのですが使いこなせる方でしたら、利用しつつ色んな可能性と作品を見させてもらえそう。でも私のやつ、いっつも配色がゾンビみたいなる…なんで…
ろりろり
おはよう、寒いね❄吐く息もしろいよ。寒いと朝起きるの大変だけど、クリスマスがきたり雪が降ったりするのやっぱり楽しみ。月曜日、のんびりやろうね~!⛄❄
毎日体ろり#344
きみの笑顔を見ると苦しくなる。白い羽根があかく、あるいは黒く、もしくはなくなる未来を頭の右の前辺りで考える。寒くなった夕暮れはひどくさみしくて、抱きしめたくなる。体育館の床の方にある、鉄格子のかかった汚れた窓ガラスから入る光が悲しい。きみが今、かわいいのが悲しい。
クリスタ自動才色。ぜったいそのうち脳内のイメージがなんらか作品になるシステムが出来そうで、でもそしたらアナログ的なものを愛する民はウォー俺たちはこっちだぜ!てなると思うから、ものづくりの未来はそんな暗くないと思う。