//=time() ?>
『キル・ボクスン』 政治家の息子の事件で娘は母の考えに対し異議を唱える。母親は強者だから結構冷たい発言をいくつかしてて、クギョファンが「ぼくたちの世代で変えよう」と言うんだけど、娘への愛により影響を受けて変わっていく。それが"母"となったからかは分からないけど、世代間差として見える
そう言えば『エンパイア・オブ・ライト』の若い黒人青年と親子ほど歳の離れた白人女性の恋愛と言うと、ファスビンダーの『不安は魂を食いつくす』(74)アラブ系移民と60代の清掃婦の移民差別メロドラマがあったのを思い出した
『アラビアンナイト 三千年の願い』 ジョージ・ミラー監督。現状に満足している物語研究者の女性と、彼女に願いを3つ言えと迫る魔人(ジン)の歴史と物語と愛を巡る御伽噺。やろうとしていることは面白いけど、上滑りしていて勿体ない。魔人の語る物語が面白くないんだよな。だから何なんだみたいな
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
『パロマ』2/13まで 骨壷を盗んだドラァグクィーンと冴えないトラック運転手の短編。つい肉体的精神的暴力が出てこないか身構えてしまったが、優しくて泣きたくなった。誰もがありのままを受け容れる当たり前な姿、マイノリティだからと不幸な描写を跳ね除けてくれる https://t.co/8AwV1kDpfr
スカーレット・プリンセス 歌舞伎"桜姫"がルーマニアで生まれ変わった。美術・衣装・ダイナミズムな身体能力に目を奪われ、何よりも驚いたのは武士道から連なる家父長制を東欧が理解していた。男女逆転キャストの中で、1人だけ男性が演じた置物のような"侍"。家父長制を破壊するのは桜姫なのである
『ロザリンドとオーランドー』東京レインボーリール #RRT30 ほぼメインキャストは女性で演じられたシェイクスピア「お気に召すまま」。女性が男性を演じ、女性だった女性が男装し、女性演じる男性とBLみたいなことになったりするので頭が混乱するが、それこそが性の撹乱でありジェンダーが溶ける瞬間
怖いんだよ、緑のインコとかさ
『#FLEEフリー』 とても素晴らしかった。タリバン制圧前のアフガニスタンは栄えていたのに、それが内戦により次第に荒れ、政府が国民を連れ去り弾圧し戦争を始める…とても他所ごとの話しとは思えない、皮肉なことにタイムリーとなってしまった。二重にマイノリティなアミンがよくやく語り始める話
これも「お前を見てるぞ」みたいで煽りイラストにイラッとするな😹