//=time() ?>
高松宮記念の予想になります
本命はトゥラヴェスーラ
前走はインを捌いて上がり最速も惜しくも差し切れず2着。
2走前はイン前有利馬場を後方から上がり最速で2着。
昨年は0.2秒差4着。
イン前有利の馬場状態が鍵ですが、ピクシーナイトとダノンスマッシュがいないのでさらに着順を上げられても。
毎日杯の予想になります
本命はピースオブエイト
前走は掛かりながら中団からの競馬。
直線で差し切り3着以下に3馬身差をつけて勝利。
2着のジュンブロッサムは共同通信杯で4着と倒した相手は強かったと思います。
1番人気のドゥラドーレスよりも前で競馬が出来ると思うので一発あっても。
日経賞の予想になります
本命はスマイル
前走は枠なりに普段より位置取りが後ろになり向正面で押し上げる競馬。
早めのスパートと先行馬に向かない展開ながらも、1着馬と0.6秒差はよく粘っていたと思います。
今回も外枠ですが先行出来そうなメンバー構成なので前よりパフォーマンスが上がっても。
フラワーCの予想になります
本命はスタニングローズ
前走は少頭数でスローの展開をしっかり折り合い、上がり最速で差し切り勝利。
これまで世代別重賞3つで掲示板内を外しておらず、どれも不利や不運が重なっていなければより上の成績が残せていたと思います。
今回は勝ち切りまで期待したいです。
阪神大賞典の予想になります
本命はシルヴァーソニック
17戦中16戦掲示板内の安定感抜群の馬。
前走はマカオンドールの末脚に負けたものの斤量差3kgで0.2秒差3着と好走。
安定して先行できるので、内枠を活かしてディープボンドよりも前で競馬が出来れば前残りで一発あっても。
スプリングSの予想になります
本命はアルナシーム
前進気勢の強い馬ですが、前走は超スローの展開をなんとか折り合い32.9秒の末脚を繰り出し2着。
2走前は出遅れ最後方から追走して伸びないインの馬場を一頭だけ伸びて上がり3位4着と健闘。
戦ってきた相手関係から実力は上位と見ているので期待。
ファルコンSの予想になります
本命はカジュフェイス
マイペースで逃げて粘り込む競馬で結果を出してきた馬で、前走は控える競馬で良さが出ず大敗。
陣営コメントも現状は気分良く行かせて粘る競馬が良いとあるので積極的に行くと予想。
実績のある1400m、内前有利の馬場を活かせれば一発あっても。
フィリーズレビューの予想になります
本命はスリーパーダ
2走前は出遅れと伸びない内の馬場を通った分、ナムラクレアに突き放されてしまいましたが、それでも0.4秒差2着と健闘。
前走ファンタジーSで大差負けしたため人気が無いですが、オッズ差ほどナムラクレアと差は無いと思うので好走に期待。
金鯱賞の予想になります
本命はソフトフルート
前走は大外を回して上がり最速も届かず4着。
2走前は上がりのかかる向かない展開を上がり2位で4着。
前哨戦のため、すんなり隊列が決まりそうで本馬に向くスローの末脚比べになりそう。
内前有利の馬場なので枠なりにインを離さず後ろすぎなければ。
中山牝馬Sの予想になります
本命はクールキャット
前走は掛かりながら馬混みでの競馬。
4角位置取りの差で勝ち馬に離されるも最後の脚色は遜色無し。
今回は逃げ馬多数でペースが流れて競馬はしやすいと思います。
上位人気馬が差し馬なので、位置が後ろすぎなければチャンスがあっても。