//=time() ?>
私が読んでる漫画をみて
「○○の漫画に似てるね?」
と言われ
「えええ?どこが?ワタシ的には1ミリも似てないんだけど?」
って事、よくありました。
例えばこの絵見て
Aさん「昔風の絵だね?ちび猫ちゃんの漫画っぽいね」
Bさん「ホントだ。色使いも似てるね」
え…大島弓子さん…😰?
知人がモラハラ夫からようやく離婚できました。
優しい人だったらしいですが、徐々にモラハラ言動が酷くなっていったと。結婚前はわからないものですね。
で思ったんですけど、もし結婚して相手がモラハラ本性を現すのと同時に、じ・つ・は、自分自身もモラハラだった場合、夫婦はどうなるのかな?
電子漫画に最近『シンデレラ』系の話多いですね。
不遇な主人公。意地悪な姉か妹。助けてくれない父親。
そこに富豪の男登場。
「女性はシンデレラが好きだね」とある人がコメント。
でも、男性も『ドラ○もん』や『アラ○ン』は好きですね。
力を持つ相棒に助けて貰いたい願望は、男女とも同じかな。
こんな有名な凄い漫画の存在を、私は恥ずかしながら数日前まで知らなかったのです。
しかも斎さんは実在なさった方なのですね。
ご存命中に私もお会いしたかった。
漫画の中によく出てくる“塩なめ水飲みの魔よけ”は、早速実践していますが、確かにお腹がポワーンと温かくなります。
親切心は本当によくわかるんだけど…。
電車の中でフラフラの女性。
ハッと気づけばスカートからのぞく脚に血のすじが。
私と、他の2人の女性とで支えました。次の駅はまだ先。
そこに「ここ、座りなさい」と、年配の男性が。
それは出来ませんね。座れば座席と彼女のスカートのお尻部分が血に染まる
@bozu_108 以前のマンションの隣に引っ越してきた灰色の女性。マジでホラー映画の様に髪の毛で顔が見えず、挨拶したけど頷いただけ。
その日から退去する半年間、毎朝毎晩毎夜中毎昼(私が病欠の日の昼間も) ず~~~っと家具を動かしてた。
薄い壁越しにガタン、ズズ~。
謎。
彼女は鶴で、恩返ししてたのか?
以前のマンションの隣に引っ越してきた灰色の女性。マジでホラー映画のように髪の毛で顔が見えず、挨拶したけど頷いただけ。
その日から退去する半年間、毎朝毎晩毎夜中毎昼(私が病欠の日の昼間)、
ず~~~っと家具を動かしてた。薄い壁越しにガタンガタン。
謎。
彼女は鶴で、恩返ししてたのか? https://t.co/weCEUEcj7o
このお話‥。
(ネタバレ注意)
基本的にはホントに良い人、良い夫さんなんだけど、やったことが‥。
この主人公は、産む事でなく、育てる事への恐怖だから、まだマシかもだけど、産む事が物凄く怖くて結婚しなかった人もいる。
私なら発狂するなあ。夫のアレを金属バットで殴らせろって言いそう😓。