//=time() ?>
ワンドロの絵はここでは出せませんが、今回たくさん描かせていただき感謝でしたm(_ _)m
その後はなんか、スランプに突入してしまったというか、全体的に色味は好きだけど線画の基本が上手くできてないなぁという感じします_(:3」z)_精進します
方々に迷惑をかけて入稿のいろいろが終わりました_(:3」∠)_本当に申し訳ありませんでした…
これで久しぶりに新刊ができる…ありがとうございます
そして今日はブラックムーン(今月2度目の新月)とのことなので、別バージョンの桂男です(これ以上設定を増やすな私)
#つきとかつらの
自分の絵を拡大しながら見て調整する、という苦行_(:3」∠)_とてもつらい
タイトルと日付をポツポツ入れてるけど、画材も入れたほうがいいのかな(その時によって百均のアルコールマーカーも使ってるので…)
※画像は編集中です。変更の可能性があります
#つきとかつらの
#コピック
5/16フラワームーン。国によっては皆既月食もあったそうですが
#poipiku
https://t.co/zkXqVev76W
まぁアルコールマーカーで色数少ない絵もよく描くけど(^◇^;)でもこれも、濃淡や混色で消耗せずに塗れるようになったからできるようになったことです
コピックの色番号の意味がわかった時はホントすげー( ゚д゚)ってなったし、昔はほぼ使わなかったピンク系をたくさん使うようになって自分でも驚いた
コピックはじめアルコールマーカーは、いつでも色見本と同じ色が使えます。揃える大変さはありますが、おかげで塗るたび色が変わることがなくなり、色作りの困難がかなり楽になって、本当にありがたいですm(_ _)m精進します
…でもいつか、透明水彩やカラーインクも使えるようになりたいね
カラーインクにしても透明水彩にしても、強烈な憧れはあるのに使いこなせないの、使ってみた時を思い返すにやっぱり「濃淡や混色に甚大なエネルギー使ってしまい他が疎かになる」のが1番デカいんだろうなと改めて思う
デジタルでもその辺同じなので、気づけば色数の少ない絵ばかり描いてる