サウリプス𓅜𓆌𓆈さんのプロフィール画像

サウリプス𓅜𓆌𓆈さんのイラストまとめ


MHとスピノ(恐竜)をこよなく愛する🐱。
MHっぽいモンスターの創作やファンアート、ネタ絵描いてます。筆遅ですがお気軽にみてください!
MHと生物に関連することを呟いたりRTしたりもしてます!
【重要】絵の転載の際は一言ください!
#MH自作モンスター #亜大陸竜跡博物誌
ファンアートタグ→#画ウリプス
twitter.com/sauripus/statu…

フォロー数:1005 フォロワー数:10011

【ヒナガノミタマ】

「黄金桃」と呼ばれる栄養の塊を散布することから
「豊穣の神」「雛神様」と呼ばれ信仰される古龍。
特徴は翼膜からのびる繊維状の毛。毛は他生物の体内に入ると脳まで伸長し神経を乗っ取る。黄金桃にはもれなく毛が含まれているため、食うと本種の駒となってしまう。

22 82

海賊の飛竜、進捗其の7ぐらい。
試しに姿勢を弄るも、やはりスタンダードな飛竜骨格のほうがしっくりくる。
カメノテ状のかぎ爪を翼に付けてみる。これは以前作った錨(尾に付いている)と同じ構造で伸縮自在。
現時点での採餌のイメージ…獲物は海上の飛行生物。飛行しつつ背中のトゲからの

72 349

さっきまで仮で練ってた子。海賊の飛竜。属性やエフェクト(光るギミック等)で目新しさを出したい予定。また、生態と絡ませるとなると一つ詰んだところが。

30 160

あけましておめでとうございます!!
寅年ということでマガドさんです!
辛みも悔しみも怨みだってマガドさんがいればへっちゃらだ!逆境をパワーに変えて猛進していきますよ!!
(ポジティブ解釈)

25 120

らくがき
ギアラプシア改変案。
「殺虫スプレー」「低温ガスを吐き着火する」がコンセプト。
ちょっと悪役よりの色合いにしつつムカデ要素を上げた感じ。強敵感をもう少し強めたい。

15 67


ライズっぽくモンスターを描き始めたのは今年からでした。
パソコン初期化といった向かい風もありましたが、着実に実力をつけられた一年だと思います。

19 88

余談だが、本種は身体の至る所で採掘が可能。研磨鉄骨や砂鉄塊、更には古代文明兵器に内蔵されていたというレアメタル等、富豪にとって垂涎ものが大量。換金や交易にもってこいである。また、採掘で鉄骨の耐久値も下げることもできる。鉄骨を剥がせば肉質が大幅軟化するので狙うのもいいかもしれない。

3 34

オリジナルモンスター図鑑RE
【第55回:ダムクトラス】

流砂の力で発電する獣竜種。
身に纏った大量の鉄骨に通電させることで強い磁場を生み出す。鈍重な動きの本種だが、引斥力を巧みに操ることで重い一撃を確実に叩き込んでくる。


75 359