浜田市立石正美術館広報普及サポーターさんのプロフィール画像

浜田市立石正美術館広報普及サポーターさんのイラストまとめ


日本画家石本正(しょう)の美術館。石正(せきしょう)美術館の展覧会、イベント等の最新トピックをお届けします。☞ twilog.togetter.com/sekishoartmuse…
sekisho-art-museum.jp

フォロー数:2906 フォロワー数:1706

油彩画とは女性とデートして、手を握りあっているアツアツの状態をそのまま描いたようなものだ。(略)しかし日本画は、フレスコもそうだが、女性と別れてから家に帰り、その女性を想い、あこがれる心を描いたようなものだ。思念の世界を描くのだ。 
石本正 「画家のことば 三」

5 22

浜田市立石正美術館☞https://t.co/BmIks0TBkFでは7月6日(火)から『石本正 生きもの讃歌』、『第11回 石州和紙に描いた日本画展』。二つの企画展が始まります。美術館の帰りに海辺のギャラリーに立ち寄るのも素敵です。
🚙10分☞https://t.co/mQE6RPzWUi
Gallery&Cafe FUN☞https://t.co/upDOe3OheH

5 15

【お花リポート】回廊奥の華晴苑で大型のアザミの花が咲きました
このアザミは、石本正の故郷である三隅町岡見にお住いの方が生前の石本のためにお持ちくださったものと同品種で、当時石本は大変喜びこれを「スコットランドアザミ」と呼んで何枚もデッサンを描きました。
https://t.co/kkQ8a3rglT

6 24

『第11回 石州和紙に描いた日本画展』を開催します。
会期:2021年7月6日(火)~8月29日(日)
日本画家石本正が愛した、島根県浜田市三隅町の伝統的工芸品「石州和紙」。
本展では、25人の日本画家に、石州和紙を使って描いていただきました。ぜひ会場でご覧ください。☞https://t.co/9PzusVTSkt

6 20

《サント・ヴィクトワール山》の前に立った感動は今も忘れることはできない。(略)松の動きに対して微動もしない山の容姿が深く印象に残り、絵画の原点を感じ、そのことが自己のどうにもならないもどかしさとなって、今でも尾をひいている。これが私のセザンヌとの出会いである。 
石本正

5 11

室生犀星の詩に、
きのふ いらっしつてください。
きのふの今ごろいらしつてください。
そして昨日の顔にお逢いください、
わたくしは何時も昨日の中にゐますから。
そのように美は超越して遊泳していく。遊泳していく美を画面に定着させることが創作であると思う。  

石本正「西の空と東の空」

2 9

企画展「描かれた肌―石本正 美の視点―」(~6月27日)好評開催中です。
95年の生涯で女性美を追求し続け、特に肌の美しさの表現に深いこだわりを持っていた石本正。
そのままの肌はもちろん、ヴェールのような薄物をまとった肌や服の隙間から少しだけ覗く肌まで、画家の表現
https://t.co/pgO4wcSTkY

5 21

お問合せありがとうございます。
現在、石正美術館で開催中の『描かれた肌―石本正 美の視点―』☞https://t.co/Orlzw8d7yTでは全館を使用して74点の作品を展示しています。石本の作品に描かれた女性の肌、絵画の絵肌(マチエール)に着目した充実の展示となっています。浜田へもぜひ足をお運び下さい。

1 2

(岸田)劉生が、中国の宗元画に魅かれてということは、劉生が辿りつく東洋画の精神からすれば当然の成り行きでしょう。日本画のウリやネズミを描いたのなどいい作品です。第一級の作品です。そして劉生の線は、宗元画の線のように重くない。軽くしゃれています。

石本正 「劉生の「愛情」」

4 9

近代日本の画家のなかで、ぼくがとりわけ心ひかれるのは、この夢二の他に、村上華岳、速水御舟、今村紫紅、土田麦僊などだ。これらの画家に共通しているのは、身を切られるような鋭く重い孤独感だ。それゆえにその作品にはえもいえぬ哀愁が漂っている。 
石本正 「画家のことば 六 」

6 10