//=time() ?>
夕方のデジタル画練。
ざっくり描いている線画にも役割がある。クリッピングなるものを知ったタケcは早速、ざっくり線画に五等ノ型で着彩しつつ、クリッピングを用いて陰をつけていった。
オケ。なるほど。使い方次第で、五等ノ型の派生版、というより標準で使えそうな感じだ。
#タケアナデジ画探究
お昼のデジタル画練。
画練というほどのものではないが、起床画に仮絵として使っている、木槌メイドのイメージカラーを試している。
#タケcアナデジ画探究
休憩中のデジタル画練。
ざっくり線画にざっくり着彩シリーズ。
以前、アルデンテ画法という、線画にちょろっと細工する描き方を試験したものがこれで、それに五等ノ型で着彩した。
#タケcアナデジ画探究
午後のデジタル画練。
ざっくり線画にざっくり着彩シリーズ。
これは超速線画練にしてはサイズが大きかったので、全体を塗るまで時間がかかったが、わりと、あ、ナール!的な経験値を得られたと思う。
基本的な塗りパターンがこんな感じなら量産は可能か。
#タケcアナデジ画探究
休憩中のデジタル画練。
ざっくり線画にざっくり着彩シリーズ。
おそらく下絵をこんな感じにちゃらっと描いていたのだろう、それを活用するためには、ポップな感じでさらっと描いた方がいいと思い、サリィちゃんである、という色付けで終わりとした。
#タケcアナデジ画探究