//=time() ?>
コマ内に絵を収めないといけないので、ウソが発生する。みちるちゃんの場合、座る位置や距離が固定で動かせない。その上身長差も気になるところ。でも一番大切なのは【視線が合うこと】。ここが合わないと座りが悪い。あと動きも入れないと。結果、「間違ってるな~」って思いつつ描く事態に。
pixivFANBOXで【支援者さま】みちるちゃん紹介まんが(前編)を公開しました! https://t.co/e3McyeDzbu 続きは支援者さま特典です。完成したら、公開しますね。
影トーンの表現は、ずっと悩んでおりまして。グレスケ10%で印刷に出るんですけど、トーン化ほどはっきりはしない。逆にトーン化すると、くどい感じもする。WEB上で見る分には、グレスケのがしっくりくる。気がするんだよな~~~なやむ。
@crescentmoon712 完成形はこんな感じです!わたしの作業環境、コマフォルダに線画、トーンをその上層に置いて、一括で塗ってるんです。なので、トーンフォルダ内でベタ作業を完結したかったので、ツイートしたやり方になったんです。
ベタが多いので、黒さ軽減のために、主線(の一部)を白ヌキにしたい試み。
意図した結果はできるけど、手間と美しさを天秤にかけると、やるかは要件等だなあ
よっしゃー!法事の準備パート1分できた!風呂もはいったので、あとは寝るまで描くだけ😄ところで、決めコマはまあいいけども、こういうコマ内のちょっとしたポーズをシュっと描けるようになるのが目標です。とても難しい。
よくできた合成写真、描けた~~!!インスタ風…というかインスタの投稿欄もめっちゃがんばりました。全ページカラーでまんが描いてる人、尊敬です😭✨わいは無理や。
こんばんは。せっきろうむの表紙、書き終えました。一晩寝かせて、微調整したら完成✨いや~~じっとりした塗りもアプデできた気がします。やったね\(^o^)/
みなさま、お疲れ様でした。ほんま蒸しますなあ。体調崩されませんよう。おやすみなさい☺