//=time() ?>
僭越ながら応募させて頂きました。
推薦して頂けますと幸いです。皆様よろしくお願い致します。
作家URL:https://t.co/YMGde4MqEA
応募フォーム:https://t.co/u6MxylebVz https://t.co/0NNyvFdtb0
【尾火頭(おかしら)】
その昔、頭が二股に燃える、尾火頭と呼ばれる化け物がいた。とある勇気ある人間が、その化け物の頭に覆いを被せた。以来、尾火頭が街に現れると、暗い街路が尾火頭の頭の炎の明かりで照らされ、それが街灯になったとさ。めでたしめでたし。
【うんとも】【すんとも】
パソコンに悪さをする怪虫。「うんとも」は凄まじい熱気を、「すんとも」は冷気を吐き出し、パソコンを固めてしまう。
【和紙鷲(わしわし)】
ボロボロになった障子が化けたもの。怨念の炎を纏いながら空を飛ぶ。これにすり抜けられた人は別の世界へ飛ばされてしまうという恐ろしい化け物だが、実は猫にまつわるあらゆる物を忌避する。毛一本でも服に付いてると和紙鷲に襲われずに済むという。文字通り、毛嫌い。