渋谷区立松濤美術館【公式】さんのプロフィール画像

渋谷区立松濤美術館【公式】さんのイラストまとめ


1981 (昭和56)年開館。渋谷区松濤に位置する白井晟一建築の美術館です。本アカウントでは当館開催の展覧会やイベント等についての情報発信を行います。返信やフォローは原則として行いません。ご了承下さい。渋谷区立松濤美術館のSNS運用要領は shoto-museum.jp/sns_guideline/
shoto-museum.jp

フォロー数:6 フォロワー数:25418

【開館&休館期間のお知らせ】

サロン展「彫刻家・村田勝四郎と日本野鳥の会」(入館無料)は明日、3月15日(日)まで。

その後、3月16日(月)~4月3日(金)まで美術館は展示替えのため休館となりますのでご注意ください。

※今後の予定に関しましては随時HP、SNS等でもお知らせします。

6 12

2020年「展覧会はじめ」には行かれましたか?
まだ…という方は、ぜひ松濤美術館へ!
新たな年の幕開けにふさわしい、美しく華やかなサラ・ベルナールの世界をお楽しみください。

262 591

【サラ・ベルナール展の小話③】
いずれも、サラが『クレオパトラ』出演時に身に付けた舞台用アクセサリーです。キラキラと輝く装飾品を身にまとったクレオパトラ役のサラは、さぞかし華やかであったことでしょう!
きらめく装飾品から、当時の舞台に思いを馳せるのも楽しいかもしれません。

27 62

【久保惣展・今日の逸品⑨】
黄色い花が咲く綿の木。カマキリも。この掛軸はほかに、麻の木と、刺繍をする仙女の2本の軸をあわせて3幅対となっています。綿業を家業とした久保家ゆかりの作品です。

13 37

【南 薫造展 作品紹介④】
水辺に浮かぶ舟。南はその造形に興味を抱いていたのでしょう。何点も舟のある景色を描いています。いずれも淡く美しい色彩の水彩画によって、舟とゆれる水面が表現されています。

1 3

【今日の逸品⑫】
「窠(か)」とは巣・穴という意味。鳥の巣を上から見た形とも瓜を輪切りにした形とも言われ、花や円弧を組み合わせて描かれます。「霰(あられ)」は石畳のような四角い模様。二つをあわせた模様を「窠に霰」といい、朝廷での礼装などに多く使われました。(窠に霰模様腰帯、部分)

6 12