繻 鳳花さんのプロフィール画像

繻 鳳花さんのイラストまとめ


中世ヨーロッパ時代のお料理中心の民俗文化をお勉強&実践。 ヒストリカル(歴史再現)企画・コストマリー事務局@costmary_net の人やっています。2018年新紀元社さんより中世レシピ集出版。西洋ファンタジー系即売会「星森魔法市・のぞにわ/萌木雫の物語」ゲート管理人。公式:@hoshimorimagic
costmary.me

フォロー数:740 フォロワー数:8517

明日の初出し新刊無事届きましたー。表裏表紙共に毎度ステキな発色でヨカヨカ(印刷会社さんに大感謝)。立読みだけでも大歓迎、よろしければぜひぜひどうぞ(^-^)/

15 14

【#パンタフェス WEBご質問コーナー(5)】
パンタポルタ祭に登場した「骨髄のパイ」は約何本分の骨を使うのでしょうか?(パイ皿18㎝の大きさとして)
→こちらは作成されたベーテさん からご回答を頂きたいのでよろしくお願いします。自分も聞きたーい!(画像は4Gamerさんから拝借)

16 24

【商業本/中世ヨーロッパのレシピ】
新紀元社さんからランラン(?)発売中。4月からは全国の図書館にも順次入り始めているようで、借りたけどお手元に持つ方もいらっしゃるようでウェルカムー!(//∇//)商業誌オッケーなイベントはだいた行商で持ってきておりますが重いんでいつも少数持参でっす。

28 42

先日開催した「ヴィクトリア朝と欧州の装い(名古屋)」でお出しした19世紀初頭のチキンサラダの作り方をー!と多数ご要望を頂いたので、プチアレンジですがレシピをペタリします。チキンなんですがのっかってるの魚なんですよね(゚∀゚)。ワインにとてもよく合いましたので、よろしければぜひどぞー。

88 150

無事終了、大変にお疲れ様でした。午前中は受付、午後は物販売り子経由のサリネード味見係と、なんか聞いてたお手伝いよりだいぶぶっ込まれた感じですが、ご参加の皆さまのご満足度が高かったようで、お帰りの際の笑顔はステキでした。拙著本も午前中に完売で恐縮ですー。

20 32

おはようございます。雨がしとしとな本日ですが、恐縮ながら拙著な本の発売日でございます。都内の本屋さんにはもう並んでたよー、な報告も頂いておりましてさらに恐縮至極な限り。ご参考になるネタがあればいいのですがはてさてポン。同日発売「豆助フォトブック」も癒しです!本日もよしなにどうぞ。

15 27

中世パイ、ハーフ&ハーフのちょっとアレンジ♪
(黒っぽいの:15世紀フランスのポークタルト、黄色っぽいの:14世紀イングランドのポークタルト)

いかん!これ酒が欲しい!\(//∇//)\

17 53

【出張なお知らせ】
8/25(土)大阪で開催の さんにて、ファンタジーっぽさ全開の西洋お休み処「リノカフェ」よろぴこ召喚されたので、東の地よりバビュン来訪でございます。会場内「坂本音楽スタヂオ」さんブースでは、同人誌等の物販もお願いしております。フルスロットルでご提供!予定!

42 51

ラマスの日(Lammas Day)。中世ヨーロッパでは夏にお祝いする、麦の感謝祭で、通常8月初旬(8/1頃)となっています。色々な形や色のパンを焼いたり、麦をリボンで編んだものを軒先に飾ったりしたそうです。パンは大事な食料源。「来年も無事に収穫できるように」という願いもあったのかもしれません。

33 60

【プチ速報?】
装飾写本と中世ヨーロッパの食に関する勉強会ですが、9/17(月・祝)で名古屋会場、調整できました。さらに同日は今春に名古屋で行った、だいぶ深イイ(with希少CD販売)古楽トークイベントも連続開催でいきます。古楽トークからの中世な勉強会、秋の集中講座は2本立て!詳細のちほど。

33 47