西尾総合印刷(株)さんのプロフィール画像

西尾総合印刷(株)さんのイラストまとめ


大正11年創業。昭和/平成を経て令和4年に創業100年を迎えた岡山市の印刷会社です。『情報サービス総合企業』として時代の変化に積極的に対応してまいります。
📷instagram.com/since1922nishio
youtube.com/@since1922nish…
nishio.co.jp

フォロー数:21997 フォロワー数:25198


明治35年、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録・-41.0℃を記録した。


「オヤジギャグより寒いのか?」

寒い日のオヤジギャグは寒さが増すので止めましょう🙅。
そして、奇しくも本日は今シーズン最低気温かと…🥶

2 76


1と16で「いい炉」と読む語呂合わせから、囲炉裏を囲んで暖かい会話を楽しもうと、囲炉裏の愛好家らが制定しました。


「囲炉裏を彩る、家族の笑顔。」

囲炉裏で鍋とか焼き魚とか食べたら、美味しいんだろうなあ。

4 94


1959年の今日、救出ができずに南極に置き去りにされていた南極観測隊の2匹のカラフト犬・タロとジロの生存が確認されました。


「みんな、こころの中に持っている。」

今日という日が、ハートフルな一日となりますように😊。

6 104


経営者と部下の関係を円滑にするための日。
アメリカでは を昼食に招待したりプレゼントを贈ったりしている。


「時に厳しく、時に優しい、時の人への感謝」

尊敬と日々の感謝の気持ちをこめて

6 82


1978年のこの日、#東芝 が世界初の日本語ワープロを発表しました。
欧米の新聞記者に比べて、日本の記者は記事を書くのが遅いという話が開発のきっかけになったとか。


「このツイートもワープロで打ってます」

うそです…😓

6 144

の誕生日。
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に登場するキャラクターの一人。


『最後のシ者は、未来を託す。』

物語は完結しましたが、円盤が出るまで終結しません。笑


(添付イラストはイメージです😅)

2 76




「一つ〜 二つ〜 三つ〜」

1825年東海道四谷怪談が初演された事にちなんだ日です。
倉敷の美観地区に四谷怪談に似た幽霊の出るという言い伝えのある“おいまの井戸”という井戸があるそうです。
場所は倉敷公民館の近くです👻。

3 94




「”ひとりパフェ”も流行ってほしい」

男ひとりでパフェを食べるのはハードル高すぎます…😫

9 142

の日


「雪の露天風呂はいのちがけ!!!」

ろ(6)てんぶ(2)ろ(6)の語呂合わせ。
春夏秋の景色の良い時に入る露天風呂は気持ちいいですが、冬の雪の降る日に露天風呂に入って、出る時凍える🥶寸前になったことがあります(泣)

3 90


世界遺産に登録されている建造物を数々つくり上げたスペインの建築家アントニオ・ガウディの誕生日にちなんで制定されました。


「人生は未完成、だから面白い」

未完の傑作であるサグラダファミリアの完成への道のりはまだ遠そうです…

4 87