//=time() ?>
今日は #主婦休みの日 でもあるあわ💭年中無休で家事や育児にがんばる主婦が、ほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュをするための日💕他の家族に家事を提案する日、家族が元気になって日本も元気になる日🎶
お母さんの代わりにお料理するお父さんや子供たち、料理の前にしっかり手を洗おう💭💭
今日は #中華まんの日☺1/25は #日本最低気温の日 なので寒い日には中華まんを食べて温まってもらおうと記念日に✨中華まんといえば、ちょうど去年の今日オープンした新宿中村屋さんの中華まんミュージアムは大盛況みたいあわ💭肉まんキャラに間違われがちな あわわとしては一度は行ってみたいあわ💕
今日は #カレーライスの日 ・ #カレーの日🍛学校給食創立35周年を記念して、給食試食会が実施され、全国の小中学校の児童約800万人にカレーライスの給食が出された日(1982)✨全日本カレー工業協同組合もこの日をカレーの日に制定(2016)💕
カレーを作った鍋を長時間、常温で放置するのは避けるあわ💭
今日は #おむすびの日🍙1995年1月17日に発生した #阪神淡路大震災 で、被災地に届けられた「おむすび」を温かい心の象徴として記念日に☺人と人との心を「むすぶ」という意味も💕米の重要性と炊き出しボランティアの善意を広める目的で制定✨
阪神淡路大震災 から今25年‼風化させてはいけないあわ💭
今日は #風邪の日🤧横綱・谷風梶之助が #インフルエンザ で現役のまま亡くなった日(1795)✨谷風は亡くなる10年ほど前「土俵上でわしを倒すとはできない。倒れるのは風邪にかかった時くらいだ。」と語ってあわ💭
今年も全国的にインフルエンザが流行してるあわ💭手洗いと咳エチケットで拡大を防ぐあわ‼
#音の日
ところで「メリーさんの羊」の歌詞ってどっちで覚えてるあわ⁉️
「メリーさんの羊、羊、羊、メリーさんの羊、かわいいな」
それとも
「メリーさんの羊、メェ、メェ、羊、メリーさんの羊、真っ白ね」
今日は #カレンダーの日🗓太陽暦が採用されて旧暦の12月3日が新暦 で1月1日になったことから✨この改暦で日本は太陽暦の諸外国と足並みを揃えられたあわ😊
「全人類の冷蔵庫に貼るべき すばらしきカレンダー」と評される 新宿あわわの食品衛生カレンダー🎶
今年は謎すぎる表紙で絶賛配布中あわ❣️
今日は #カレー南蛮の日☺カレーうどん100年革新プロジェクトが制定(2010)✨ カレー南蛮を考案した中目黒「朝松庵」角田酉之助の誕生日🎂カレー南蛮の「南蛮」はネギのことで、大阪難波で取れたネギをナンバと呼んでいたことに由来する説や、南蛮人がよくネギを食べていたからという説があるあわ💕
#いい肉の日
おいしい焼肉を安全に食べるために、お肉にはしっかり火を通すあわ🔥
生のお肉を焼くときに使う箸やトングと、焼いたお肉を食べるときに使う箸はキッチリ分けるあわ💭