柴田 恭太朗さんのプロフィール画像

柴田 恭太朗さんのイラストまとめ


柴田 恭太朗です。
なんとなく顔に見えるのでアイコンは付点四分休符で。
いまはStable Diffusion画伯が描いた「躍動する付点四分休符」にサシカエ。
看板は新島からの風景。

もっぱらカクヨムにいます。よろしくどうぞ。
kakuyomu.jp/users/sofia_20…

フォロー数:159 フォロワー数:124

サブキャラも作ってみよう🤚

1. 有能な女性キャラ
2. 頼りになる右腕
3. 頭脳明晰。胃腸が弱い。

0 0

これもできた。
リアル寄りとアニメ寄りを行ったり来たり。

1. 3DCG風
2. アニメ風
3. 3DCG風に戻して男性化
4. アニメ風

なぜに3Dは表情険しい?

0 0

プロンプトのバリエーションを増やす試み。

同じ素材で性別を変更してみる。絵柄自体が変わることもあるけれど、まあまあ使える。
(軍装なのは自前素材に使うため。特に意味はない)

Stable Diffusion先生はイケメンも得意だな😆
ただしデータ量は女性の方が圧倒的に多い印象。

0 1

そうだ、そうだよStable Diffusion先生。
まずは笑いを取らないとな。

でも、どうやっても人間とクマを同一画面に描いてくれないので諦めました。もうクマだけでいいや。

先生絵うまいですね。引き出しが多いし。
元があの下手絵なのに😆

0 1

Stable Diffusion先生のすごいところは
わしがよー知らんところのラノベイラスト
について、それはそれは深~い知見を持ってらっしゃることだ。

いくらでも出力できちゃう。
もう絵師ガチャ(以下略)

0 0

promptから、もっとコントロールできるようにしたい!
というわけで、同じ絵柄で調整してみる。

1. イラスト風
2. これがオリジナルに近い
3. アニメ風
4. ラノベイラスト風

ラノベ風はモーフィングが激しくて顔が歪んでしまうw

そのうち誰かが、さらに簡単に使えるツールを作ってくれるはず😊

0 1

表情変化の実験(偶然の得られた結果)

1. 虚ろな表情。なんかDHA足りてなさそう。
2. surrounded by fishesとしてみた(ナゼ)。魚は描画されずにさらに眼が虚ろ。ヤバい魚アレルギーか?
3. surrounded by gemstonesで正気に戻す。

指定したものを描画しようと変形した副作用だろうと緩く想像。

0 0

うおーイメージふくらむ!😆
鬨の声が! 馬のいななきが聞こえる!

はよ書けや💢

0 0

物書きとしては

・見たことのないもの
・見てみたい光景

を出力させて創作イメージの触媒とするか。
役立つか邪魔になるかは、その人次第。

この使い方なら著作権上の問題は生じない(ちなみにSD側は画像の商用利用も問題なしとしているが)

0 1