柴田 恭太朗さんのプロフィール画像

柴田 恭太朗さんのイラストまとめ


柴田 恭太朗です。
なんとなく顔に見えるのでアイコンは付点四分休符で。
いまはStable Diffusion画伯が描いた「躍動する付点四分休符」にサシカエ。
看板は新島からの風景。

もっぱらカクヨムにいます。よろしくどうぞ。
kakuyomu.jp/users/sofia_20…

フォロー数:159 フォロワー数:124

水もしたたる何とやら。

こっちはHD化していないので、先人の知恵に感謝しつつ、プロンプトを貼っておきます。
公式版diffusers系の描画アプリならどれでも再現できるハズ。

このプロンプト、イケメンも収率高し。ただ男女ともに脱衣描画されやすいので要注意だ。

0 2

昼練。

TLで流れてきたプロンプトの安定ぶりといったら。テッパンの高収率。

それをHD化。見よ、この水の表現。

こういう背景ブラシがPhotoshopに搭載されればいいね。遠くない将来なんだろうな。

0 1

モデルデータを自由に切り替えられるように改造したので実験。リロードに1分前後

1. waifu
2. trinart2_step95000
3. trinart2_step60000
4. trinart2_step115000

同条件でこれだけ違う。trinart2の使いどころが……

ちなみに今回のBatchもMorphと同様、公式版diffuserと同じパラメータを流用可。

0 0

シンプルな人物イラストに戻すと、誰のものとも判別つかないイラストに。いらすとやどこ行った?

このへんが落としどころかもね。これで幸せになれるなら、それはそれでAIの価値がある。

0 0

おぼろな風景も空気感をそこそこ保ったまま細部がクッキリ。レイヤー重ねていいとこ取りすればいいやね。

戦車葬の人たちも顔ができました。まだ歪んでいるけど、小さい部分なのでこれで問題ないでしょう。

0 1

夕方研究会。

txt2imgHDを試しました。エンジンが公式版と同じで、これまで蓄積したプロンプトがそのまま流用できるのがありがたい。

鼻が潰れたフェアリーを倍に拡大して、顔やら花のディテールを修正、さらにGFPGANして肌艶を良くし……たら猪木化してしまうのは仕様ですか。木もオッサン化する。

0 1

夜練。
課題:知らない世界「百合」

なにやらワケのありそうな二人を集めてみた。
こういうシチュエーションはwaifuが得意。

0 1

AI画像の世界にもヤツは来ます
背後に写り込んでくるのです

0 0

夜研究会。

trinart2モデルを試してみた。
塗りが独特のアニメ絵が多数。どういう用途なんだろ。

全身を表示しても破綻しないモデルが多いようなので、プロンプトを掘れば使い道がでてくるかも?

1 2