//=time() ?>
新キャラの「数百年の眠りから覚めたら人類が絶滅しかけていて血を吸うどころじゃなくなり、必死に人類を増やそうとしているうちにいつの間にか人類が大好きになってしまった吸血鬼の王」です。
アイコンデザインする作業、嫌いじゃないんですけど求められるサイズの種類が多すぎて辛い・・・辛くない?
単純に拡大縮小するとグシャッとなっちゃうから、最終的に手作業で低解像度でどこまで元の絵を再現できるかチャレンジをおっぱじめるハメになっちゃう・・・。
アイコン変える件、いろいろ考えたけどヒロインどうこういうよりタクシーと荒廃した街をバーンと出して世界観をドーンしたほうがいいような気がしたのでタクシー正面の図を途中まで描きましたがやっぱりヒロイン出したほうがいいような気もしますぞ(無限ループ)。
確かにヒロインを出すとヒロイン出てるなって感じがするし、今のアイコンはアントンくんがアントンくんすぎて初見の人にはガチで意味不明でなんだこの変形したプリンはって感じがしますね。
今日は息子のキックボードを追いかけて疲れたので、明日また色々描いてみたいと思います。
@hannnora 今のキャラは茶色で塗ったら完全にしいたけだったので毒々しい色に仕上げたらこうなりました。最初は目玉のオバケだったのですが愛着が沸かなそうなのでやめました・・・
せっかく両腕が動かせるし、ステータスを表示するなら腕時計を寄生虫にかざしてスキャンするようにしたら楽しいのでは・・・というわけで、世界初の寄生虫とお医者さんごっこするシステムが追加されました。やったね!