//=time() ?>
『#アイの歌声を聴かせて』の一連のネタバレ感想は吉浦監督に読んでいただいたようなので消しますね。監督のTwitterスペースを聴いて映画の感想をちゃんと伝えたかったのですが、やっぱネタバレはよくないかなと。
RTいいね下さった方有難うございます。お詫びに過去絵おいときますね(これもネタバレ?
ポケファイも個人的に大好き。
コンボが手軽で分岐も多く(PPPPやPPPKやPPKKとか)コンボ毎にキャラが変身(コスプレ?)するのが楽しかった。春麗がバイオのジルになったり、豪鬼がウォーザードのレオになったり。
『カプコンファイティングコレクション』
6月24日(金)発売決定
『地球外少年少女』のBlu-rayを購入することはセブンポエムで決まっているのですが、6月か7月ごろの発売のような気がするので今のうちに劇場販売版を買った方がいいのか悩ましい。Netflixって手もあるか。
そう考えると『アイの歌声を聴かせて』より観る手段が多いな。
『アイの歌声を聴かせて』のタイトルの「アイ」は
AI・愛・Iの3つの意味があると監督がツイートされてましたが
4つ目の意味があるのではと
あれの名前です。劇中では語られてませんが幼少期の2人が名付けていたら合点がいくし、しかし物語としては安直すぎる? AIが止まらない、すぎる?