SOW@さんのプロフィール画像

SOW@さんのイラストまとめ


作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」全4巻

フォロー数:1237 フォロワー数:34717

平成のキャラソン文化もすごいが、昭和のキャラソン文化もスゴイぞ?
原作にもアニメにもまったく出てこない「いなり寿司が好き」って設定され、歌詞で「なぜか好きなんだ」と理由もまったくわからないというな。
「キン肉マン」っていうんですけどねw

17 35

ちなみに、富野監督のお気に入りメニューは、和牛ステーキセットだったとか。
大和田秀樹先生の「ガンダム創生」の中にもちらっと出てきますなw
https://t.co/wuhDQhMowi

0 5

「アナゲ超特急」は新紀元社より発売中・・・ということは、新紀元社の書籍で紹介されている諸々が、ことごとく「前提知識」として立ち上がってくるわけか・・・うわぁ、なんだかスゴイことになっちゃったぞw https://t.co/fIhWkOkwxn

20 28

そうそう、ガンダムのあまたある謎の一つ「謎の203ガンキャノン」、カイやハヤトとはことなるナンバーで、なぜかワンカットだけ登場する。
誰が乗っていたかは不明ながら、この「アバンタイトル」の登場で、「中距離支援のキャノンでありながら高速戦闘をこなすエース級」となったとw

91 245

今日はインドでは春のお祭り「ホーリー祭」の日。
英語の「HOLY」ではなく「HOLI」。
ちなみにたまに聞かれるのですが、「ガンダムSEEDエクリプス」の主人公の彼は、「ホーリー」ではなく「ホーリ」です。スペルだと「HORI」ですね。なんですが・・・

37 77

「ルネサンスの名画と、広告イラストを同じに語るな!」的なアレなのを見て、ミュシャが不遇の時期を過ごした理由もわかろうというものよな。
「あいつはポスター職人(広告イラスト描き)であって、芸術家じゃない」と長く言われてたとか・・・

1426 3080

そんな中、本日、東映アニメーションにまで不正アクセスが行われ、いくつもの放送中のアニメ、それこそ「デリシャスパーティープリキュア」までが、放送延期になってしまいました。

62 95

前者は古谷実「僕といっしょ」、後者は沙村広明「お引越し」より、どちらも単巻もしくは小編なので、読みやすい、いつの時代も変わらない人間のテーマな、笑って不思議と感動できる傑作ですな。

4 18

ロシアが、今回のウクライナ侵略を正当化するシンボルとして「Z」を掲げ、その影響で「Z」マーク使用が難しくなった・・・まったくとんでもないことをしてくれる。世界中にある、そして日本にも数多い「Z」がシンボルとなっているものに、とんだ風評被害だ。

404 700

デスパーさんは「一流の選手が一流のコーチになるとは限らない」の真逆で、「一流のコーチだが、一流の選手になれなかった」人、その「悔しさ」があり、弟を救えなかた後悔が、同じく「兄でありながら弟を守れなかった」なボッチと通じるとこがあるのだろうと。

13 45