イカ墨インキさんのプロフィール画像

イカ墨インキさんのイラストまとめ


文房具とゲームと文豪の垢 文豪ポケストップを制覇し文豪所縁の地でピクミンの苗を探している 成人済

フォロー数:551 フォロワー数:1368

カッパワニの歯とシャチの歯
海カッパワニはサメを狩る、シャチもサメを狩る

4 8

きょうか先生のペン軸となつめ先生のペン軸と、本。

73 115

ピ、ピ、って鳴く、丸っこくてかわいいものを屠るのが心苦しい

でも経験値はおいしい。尊敬のかげ

14 33

夢Q先生と鞭組武器を比べる7

夢Q先生
鞭はらんぽ先生と同じくスタンダードな革製鞭
先端は鉤爪(フック)型で、先に返し付で、振り抜き時により痛いダメージを与える構造。が、この鞭の最大の利点は、一度攻撃を当てた相手を返しフックで逃がさない、捕縛可能な点にあり、殺意は低いが中々いやらしい

58 99

夢Q先生実装で鞭組武器2

こうよう先生
この後の世代でも出て来る、鞭の先端に鋭利な先端を付けた打ち抜き攻撃型の鞭。
鞭の穂が三つ編みで先生の髪型とお揃いで可愛いが、そのおかげで表面が凸凹しているため、敵の肌への食いつきダメージが良く、鞭組最大級の先端と合わせて、実は殺意高めの鞭です。

51 84

バレンタイン装像、こうたろう先生がお持ちのティーカップとポットは、ウェッジウッド「ロココ」シリーズがモチーフでは?
ノリタケ「フィッツジェラルド」ぽくもありますが、比較すると
ティーセットが青金
一番内側(下側)に金ラインがない
ポットの形
カンスト装像にロココ内装が描いてある
ので

94 118

こう見ると、三田派っぽくないのが1人いますね
(夢Q先生がまだ三田派参加とは決まっていません)

36 41

シルエットがそっくりなので、開花衣装のシャツは、袖口のひらひらが付け外し出来る仕様で、みたんび装像の衣装と同じシャツだと夢を見たいです

9 13

みたんびの衣装、
荷風先生は、通常衣装から、上着とネクタイないバージョン
春夫先生は、通常衣装から、羽織のないバージョン

なんですけど、谷崎先生だけ、おそらく開花衣装のバリエーション違いです。袖口のひらひらがないのとストールの色柄が違うので、シャツとストールはおそらく別物です

67 88

誰??この渋いシルエット

13 5