//=time() ?>
「本垢で載せられない絵や黒歴史を敢えて掘り返す」がコンセプトの一つでもあるため、創作オリキャラの変遷でも。
長らく一枚目のキャラ(この姿の期間こそ短い)だったが、スランプ休止を経て去年の丁度今頃メスガキに。つまり2枚目と3枚目は同キャラだけど時期的に丁度一年のビフォーアフター。
@soilamander 初期に構想されてた中では、仲の良い友人に縛られてプレイとかもありましたね。しかし誰かと同じ画面内に描かれたことは無いので、未だに人間関係とか考えるのは放棄されてます(ワンドロにてペットの猫がいる程度)。
威勢が良くとも鞭や刃物を見せたり恫喝すればすぐ縮まってしまう…
絵柄変わる前(11月まで)ので一番自分で使ったお気に入りはコレだったので自己分析してみたところ、ベストを着ていて見える範囲での、シャツの第二ボタンが縄に隠れずに見えているのがポイントだった説あるな。ボタンが3つまで見えるのが好きなのかも。
みんな、何を言ってるのか分からないと思う。
絵の変遷という名の再掲その2。ショートボブという髪型そのものを思考錯誤していた部分はあるが、やはり「目が小さいけど可愛いor整ってカッコいい」が自分には出来ずに4枚目もとい今のになった。イイネ数が物語っているので客観的にも妥当か。なお3枚目と4枚目の間は3ヶ月ほど。
目が小さいのに可愛く描ける人凄いと思うし、現に個人的に最も抜ける絵描きの一人もそれだったので、そういうのを目指してたけど、自分の画風にはイマイチ合わずに恐ろしい程に顔が安定しなかったので諦めた。結果的に今のになった(なお色もスポイト機能を覚えて安定)。