ブギウギすみちゃん(松上澄水)さんのプロフィール画像

ブギウギすみちゃん(松上澄水)さんのイラストまとめ


ブギウギピアニストの松上澄水(まつがみ・すみ)です
へんな黒猫と一緒に #ブギウギ ピアノを楽しんでます
フォローは現在関係者の方のみでごめんなさい!
責任者→@YoHeyJoe
イラスト→きりゅ先生  @sora_no_iroto
※イラストの無断転載・使用・加工、AI読み取りはお断りさせていただいております🙏

フォロー数:4 フォロワー数:40

すみです
おひる休みですね✨

女性ブギウギピアニストにウィンフレッド・アトウェルがいます

彼女の生まれはトリニダード・トバゴ!

彼女はアメリカでクラシックを学び、さらにイギリス王立音楽院でも音楽を学びます

曲の題材はブギウギやラグも多く主にイギリスで活躍、人気ピアニストでした✨

1 5

おはようございます✨
いつも読んでくれて、うれしいです
アルバートはわたしの大好きなピアニストです
くらげさん良い一日になりますように🙏✨

0 1

すみです
おはようございます✨

カリフォルニア生まれの「ブギの女王」ハダ・ブルックスは

アルバート・アモンズやミード・ラクス・ルイスらのブギウギから
影響を受けています

クラシックピアノの素養もあり

ドボルザークの曲をブギにした【ユーモレスク・ブギ】は名演です

今日もいい一日を✨

1 5

すみです
おひる休みですね✨

ラファイエット・リークはミズーリ州生まれのブルースピアニスト

チェスレーベルのセッションマンとして活躍

チャック・ベリーのあの「ジョニー・Bグッド」のピアノは彼だそう

同じピアニストのジョニー・ジョンソンのことを歌っているのに

複雑な話ですよね〜✨

1 4

すみです
おしごとおつかれさまでしたっ✨

テキサス生まれのピアニスト、ロイド・グレンは

ブルースギタリストのT ボーン・ウォーカーのツアーに同行

名曲"Call it Stormy Monday"の録音にも参加しています

また自身の作品で「チカ・ブー」をヒットさせました✨

また明日会おうね🙂✨

1 2

すみです
おはようございます✨

サミー・プライスはテキサス生まれ

歌手、ダンサー、ピアニストで

アメリカやヨーロッパを演奏で転々とし、

最後はニューヨークで演奏をしています

ブギウギもジャズも演奏し、アルバート・アモンズらが演奏拠点としていた

カフェソサエティでも活動しています✨

2 8

すみです
お昼は食べましたか🙂

日本でも人気のあるプロフェッサー・ロングヘアーは

ブルースにマンボやルンバのラテンのリズムをとりいれ

チャンピオン・ジャック・デュプリーの「ジャンカーズ・ブルース」のメロディから "Tipitina"を作曲

これがニューオリンズ音楽を象徴する曲の一つになります

1 4

すみです
みんなおはようっ✨

エディ・ボイドはミシシッピ州生まれ

ルーズヴェルト・サイクスやリロイ・カーから影響をうけ

ブルースピアニストとして活躍

名曲 "Five Long Years"、"Third Degree" を書き

これらはブルーススタンダードに

後年はフィンランドに移住しました

今日も良い一日を✨

1 4

すみです
日曜日をいかがお過ごしですか🙂

1938年
3大ブギウギピアニストが集結した

"From Sprituals to Swing" で主催のジョン・ハモンドは

ブルースマンのロバート・ジョンソンも出演させようとしていました

ところが8月にはすでに亡くなっていたため

残念ながら出演はまぼろしとなったのです

1 4

すみです
おはようございます✨

"Rocket 88"のアイク・ターナーによるピアノイントロは

リトル・リチャードの"Good Golly Miss Molly"にそのまま使われています

リチャードは"Rocket 88" が好きで

そのまま使っちゃったみたいですね

"Rocket88" はサンスタジオで録音されました

良い日曜日を✨

2 6