//=time() ?>
すみです
おひる休みです✨
フィナのバンブルブギをさらに有名にしたグループが
B.Bumble & the Stingers というスタジオミュージシャンのバンドで
クラシックをロックンロールにして
「バンブルブギ」「ナットロッカー」を
ヒットに導きます
ドラムは "Mr. Backbeat" のアール・パーマーです✨
すみです
おはようございます✨
ジャック・フィナはフレディ・マーティン楽団のピアニスト
リムスキー・コルサコフ の【熊蜂の飛行】をブギウギにして
1946年【Bumble Boogie】として発表
これが大ヒットして
2年後にはディズニーの「メロディタイム」という音楽映画にもなっています
良い一日を
すみです
レーナード・スキナードのゲイリー・ロッシントンさんが
亡くなったと知りました
バンドはビリー・パウエルという素晴らしいピアニストがいて
ブギウギやホンキートンクなピアノの楽しさを教えてくれます
先に旅立った仲間たちと天国で会えますよう
心よりお悔やみ申し上げます
澄水
すみです
おはようございます✨
ブギウギピアノのウォーキング・ベースは
左手でオクターブを抑えながら「歩いて」いきます
スピードもはやいけど
やっぱり"Walking"なんですよね
ピート・ジョンソン、ビッグ・メイシオのブギウギの
ウォーキングベースを聞いて見てね
今日も良い一日を✨
すみです
おひる休みですね✨
パイントップ・スミスはカウカウ・ダベンポートに気に入られ
レコード会社を紹介されてシカゴに行ったそうです
その後悲しい事件が起きて亡くなってしまいましたが
生きていれば必ずその後の輝かしいブギウギの時代を
見ることができたのでしょうね✨
良い午後を
すみです
おはようございます✨
ビッグ・メイシオが亡くなって今年でちょうど70年目
彼の歌う"Worried Life Blues"はオーティス・スパン、エリック・クラプトンもカバー
ブルースクラシックとなっています
彼にはタンパ・レッドというギタリストのパートナーがいました
今日も良い一日を✨
すみです
今日もおつかれさまで
した✨
子供のころリトル・ブラザー・モンゴメリーの家には
ジェリー・ロール・モートンがピアノを弾きに来ていました
その影響を大きく受けたリトル・ブラザーは今度は
子供だったオーティス・スパンにピアノを教えたそう
こうしてピアノは繋がっていくんですね✨
すみです
おはようございます✨
リロイ・カーはブルースピアニスト、シンガーとして
都会的なスタイルを確立し
その後のブルースやジャズにかなりの影響を与えました
ナット・キング・コールやTボーン・ウォーカーも
彼のフォロワーというからすごいひとですね✨
今日も良い一日を💕