ブギウギすみちゃん(松上澄水)さんのプロフィール画像

ブギウギすみちゃん(松上澄水)さんのイラストまとめ


ブギウギピアニストの松上澄水(まつがみ・すみ)です
へんな黒猫と一緒に #ブギウギ ピアノを楽しんでます
フォローは現在関係者の方のみでごめんなさい!
責任者→@YoHeyJoe
イラスト→きりゅ先生  @sora_no_iroto
※イラストの無断転載・使用・加工、AI読み取りはお断りさせていただいております🙏

フォロー数:4 フォロワー数:40

すみです
こんにちは✨

今日はアルバート・アモンズの誕生日だから

彼の演奏を聞いています💕

アルバートはスローなブルースピアノも素晴らしくて

1938年"From Spirtuals to Swing" では

女性シンガーのシスター・ロゼッタ・シャープや

ビッグ・ビル・ブルーンジーの歌伴も務めているよ✨

1 6

わたしの大好きな
別ぴら先生〜🫶
ご紹介ありがとうございますっ❤️

1 2

すみです
おはようございます

今日から3月ですね

そして3月1日はアルバート・アモンズの誕生日だよ✨

シカゴからニューヨークへやって来たアモンズは

ミード・ラクス・ルイスと一緒に

1枚のレコードを作ります

これがあのブルーノートレコードの1番最初の盤になりました✨

良い一日を✨

2 6

すみです
みなさん今日はおつかれさま✨

フレディ・スラックは白人のブギウギ〜ジャズピアニストでした

もう1人、白人でブギウギピアノのクラシックとなる楽曲をてがけた
ひとがいます

ジャック・フィナです

コルサコフの『熊蜂の飛行』を

"Bumble Boogie"として
アレンジしたのは特に有名です✨

1 6

すみです
おはようございます✨

昨日から引き続きフレディ・スラックの話です

フレディはウィル・ブラッドリー・オーケストラのあと

1942年、自身のバンドを結成します

そこでボーカリスト・ギタリストとして参加したのは

テキサスのT・ボーン・ウォーカーでした

今日も良い一日を✨

0 2

すみです
こんばんはっ✨

フレディ・スラックがウィル・ブラッドリー・トリオで弾いた

2つのブギウギ "Down the Road Apiece" と"Beat me Daddy, Eight to the Bar" は人気になります

どちらの曲の歌詞にも"Beat me, Daddy" とある

"Daddy"とはフレディのニックネームです✨

また明日会おうねっ

0 1

すみです
おはようございます✨

フレディ・スラックは1910年ウィスコンシン州生まれ

当時のジャズから影響を受けピアノをマスター✨

1940年参加したウィル・ブラッドリー・オーケストラで

その記念すべき"Down the Road Apiece"を録音

それはブギウギクラシックの一つになります

良い一日を✨

2 6

すみちゃん
-ブギウギ三銃士を連れて来たよ

パイントップ
-ブギウギ三銃士!?

すみ
-楽曲の専門家、アルバート・アモンズ
(うっす!

すみ
-リズムの専門家、ミード・ラクス・ルイス
(がんばります!

すみ
-華麗なピアノソロと軍事オタのピート・ジョンソン
(よっす!

1 5

すみです
いいお休みの日でしたか✨?

ファッツ・ドミノが大きく影響をうけたシンガー/ピアニストは

テキサス出身のエイモス・ミルバーン✨

エイモスは"Bad Bad Whisky"がヒットしたので

お酒の歌が多いのw

日本でもあの番組のおかげでおなじみ

吉田類先生も歌ってるよ

また明日会おうね✨

1 2