//=time() ?>
#絵本
ちいさなちいさなおやまのぼうけん
さかいさちえ
教育画劇
ポコポコが友達のモコモコのお家に遊びに出かけます✨ちょっとした冒険のようなワクワク感の中、可愛らしい出会いがたくさんあります!色鮮やかな小物と隠れキャラ的アリさんに5歳娘は釘付けです🤣
#紙芝居
クリスマスのおおきなくつした
脚本/なとりちづ
絵/おおともやすお
童心社
ももちゃんは大きなプレゼントが入る靴下を探して…。初めて子どもに紙芝居を読みました!紙芝居って読むのめちゃくちゃ楽しいですね✨読み終わったら自然と拍手をしてくれて我が子ながら良いお客さんでした🤣
#絵本
100円たんけん
文/中川ひろたか
絵/岡本よしろう
くもん出版
100円で買える物ってなあに?サンマなら1匹、レモンなら2個。ホールケーキなら20度分!?町で見かける色々な商品。物の価値と値段のお話。数字とお金に興味を持っている5歳娘にストライクな絵本でした😆
#絵本
まどのむこうのくだものなあに?
作/荒井真紀
福音館書店
絵本の真ん中が切り抜かれて次のページが見える絵本。そこから見えるのは果物の断面。クイズのような読み方ができる楽しい絵本。子どもたち、どハマりしました🤣裏表紙からも読むことができます✨年齢問わずオススメ😊
#絵本
うらしまたろう
再話/時田史郎
画/秋野不矩
福音館書店
記憶違いか自分の知っている浦島太郎と細部がちょっと違いました。昔話の絵本を読むとこういうことがよくある。絵本によって微妙に表現や内容が違ったり。昔話は同じ題名でも読んでみると印象が全然違うのが面白い😊
#絵本
ばすくんのともだち
作/みゆきりか
絵/なかやみわ
小学館
ばすくんシリーズ最新刊。冬ごもりから目覚めた子ぐまがどこかへ行ってしまいます…。3歳息子が好きな絵本✨切ない展開が多いこのシリーズですが、今回は登場人物が全員優しい😭愛し愛されるバスくんと動物たちの関係性にほっこり☺️
#絵本
くいしんぼうシマウマ
文/ムウェニエ•ハディシ
絵/アドリエンヌ•ケナウェイ
訳/草山万兎
西村書店
昔、動物の体は薄ぼけた色でした。あるとき、様々な毛皮やツノを自分で選んで着飾れることになり食いしん坊のシマウマ君は…。独特な絵が目を惹きます✨物語のオチに4歳娘は笑ってくれました😊
#絵本
もりのおふろ
作/西村敏雄
福音館書店
お風呂へ次々に動物たちがやってきます。「ごしごししゅっしゅ」というフレーズが気持ちいい😆4歳娘にもよく読みましたが2歳息子も好きになりました✨動物たちが気持ちよさそうにお風呂を楽しんでいるのでお風呂を嫌がるお子さんに読むのも良さそうです🛀
#絵本
さかなクンとうみのなかのがっこう
原作/さかなクン
絵/つぼいじゅり
監修/日本マクドナルド株式会社
ハッピーセットのおまけ絵本。可愛い絵ですがメッセージ性の強い絵本です✨さかなクンが出てるNHKのギョギョッとサカナ★スターが面白い!親子でさかなクンブームがきています🤣