Susie@Honolulu, Hawaiiさんのプロフィール画像

Susie@Honolulu, Hawaiiさんのイラストまとめ


Honolulu Event Today ホノルルのイベントを紹介。東京生まれ。横浜育ち。静岡市を経て、アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル市へ移動。情報収集のため、ハワイを愛する皆様をフォローさせていただきます。ハワイの情報をシェアするためのアカウントです。リツイートはご自由に♪
おむすびチャンネル会員No.3028
youtube.com/@susieathonolu…

フォロー数:2998 フォロワー数:3043

Live Music
「Isaac Aragon」
Friday, September 2, 2022
6:00pm - 9:00pm
DECK.
Queen Kapi’olani Hotel 3F
150 Kapahulu Ave
https://t.co/QYLFuzXQsr
https://t.co/moX40FnafU
https://t.co/tsiZbIAAS5

0 1

Movie『Thor: Love and Thunder』
July 8, 2022~
Consolidated Ward Theatres with TITAN LUXE
Director: Taika Waititi
Cast: Chris Hemsworth, Natalie Portman, Tessa Thompson, Christian Bale, Chris Pratt, Jaimie Alexander, Sean Gunn…
https://t.co/Ve3P36Iu8o
https://t.co/Ps5J5A0NiL

1 4

Movie『Crimes of the Future』
June 3, 2022~
Consolidated Ward Theatres with TITAN LUXE
Director: David Cronenberg
Cast: Viggo Mortensen, Léa Seydoux, Kristen Stewart, Scott Speedman, Don McKellar, Tanaya Beatty, Nadia Litz, Welket Bungué, Lihi Kornowski…
https://t.co/RIlYMHFlLl

0 2

初めてのハワイ⑯
船から降りると、長い黒髪の女性たちがレイをかけてくれ、フラを披露してくれた。A型フォードでむかう先は、ロイヤルハワイアンホテル。外壁がピンク色のスペイン風の建物は、ピンクパレスと呼ばれている。ハワイの王族達が邸宅を構えた、海に面したココナッツ林の中にあるらしい。

2 25

この瓶を買うと、中に住んでいる小鬼は、その人の言う通りにするのです。恋愛でも、名声でも、金銭でも、その人の欲しいと思う物は、その人の物になるのです。クック船長もこの瓶を持っていたために沢山の島々に行き着いた訳です。ところが、この瓶を売ってしまったためにハワイで斬り殺されたのです。

4 8

南太平洋の動植物標本や画家が描いた絵画は注目を集め、南方大陸の探求を目的に1772年7月に2隻の船で第2回航海へ。喜望峰を回り、ニュージーランドやタヒチを拠点に、夏は可能な限り南極に迫る探検を続け、冬は南太平洋の島々を調査。南極大陸は発見できず、ホーン岬、喜望峰を経て1775年7月に帰港。

4 13

Googleは、2020年5月20日のDoodleで、イズラエル・カマカヴィヴォレの 61歳の誕生日を祝った。イズは1959年のこの日、ホノルル郊外で生まれ、兄弟や友人と伝統音楽を発展させ「Somewhere Over the Rainbow」のウクレレ編曲がヒットしたが、38歳の若さで逝去。
https://t.co/6MioGpwhwa

9 42

「Diamond Head Beach Park」
ダイヤモンドヘッド・ロードぞいにある
ダイヤモンドヘッド灯台の崖の下が
ダイヤモンドヘッド海浜公園。
灯台の手前のビーチ・ロードから海辺づたいに行けますし、
灯台の東側から崖の下まで通路が整備されています。
ここはサーファーの皆様が集うサーフポイントです。

12 29

エクスペリエンスの3人はマウイ島に移動し、
10月6日~7日の2日間、
ロン・ラファエリをカメラマンに起用して、
半裸体のブロンド女性2人との場面、
馬に乗る場面、
ビーチ・バギーを乗り回す場面、
などの撮影を行った。
写真は、そのあとのコンサート・プログラムやポスターなどに使われた。

6 10

「ハワイアン・ララバイ」(1973年)
作詞作曲:ピーター・ムーンほか

私の住む所には虹と
笑顔の朝と星空の夜の生活がある

私の住む所には虹と
さまざまな花々、さえずる鳥たちがいる

雨でも笑顔で
太陽の暖かさに触れ
子供たちの笑い声を聞く
私が愛するこの場所で

https://t.co/s2LBwlMiHa

7 17