アカツキさんのプロフィール画像

アカツキさんのイラストまとめ


聖人済/荒木先生とジョジョの狂信者にして宣教師/座右の銘:伊達と酔狂と反骨精神/ジョジョ解説タグ/ジョジョ全箱推し/漫画/特撮/日本史/世界史/ゲーム/アニメ/銀英伝/創作/酒と甘味/9部本誌派/オフ会企画/物書き/ジョジョスピンオフ小説pixiv垢は↓リンクから
pixiv.net/users/57990406

フォロー数:297 フォロワー数:295

みんな愛に飢えているんか??
常にや

0 0


THE MATTEKUDASAI
ウサギのスタンド
由来はハワイのアーティスト
サム・カプーの楽曲Chotto Matte Kudasai
から
ゴールデンハーフ、キング・クリムゾン等がカバーしており
ある意味5部以来のキンクリネタでもある
タイトル通りの空耳ソングであり
ネーミングがウサギらしい笑

0 2


Theハッスル
パコのスタンド

ハッスルって曲はいっぱいあるから特定するのムズいが知名度とかで推察するに
ヴァン・マッコイ&ザ・ソウル・シティ・シンフォニーの楽曲The Hustleかと思われる
日本でも結構流れてるから聞いた事ある人はいるレベル
ハッスルハッスル!!

0 1


スムース・オペレーターズ
ドラゴナのスタンド能力

シャーデーの楽曲が元ネタ
ラブとラブラブ・デラックス以外のシャーデーからのチョイス
名前の意味は要するに口が上手い、ペテン師みたいな意味
それが上手くスタンドのイメージと合っているネーミングだと思われる

0 3


ノーヴェンバー・レイン(11月の雨)

ジョディオのスタンド
由来はGuns N' Rosesの楽曲
ジョジョではちょくちょく出るガンズネタが等々主人公のスタンドのネームに

歌詞的には失恋からの立ち直る心境を
11月の雨に比喩したもの
ノーヴェンバーは元々9の意味だから9部ピッタリ

0 3


羽伴毅のスタンド
ドクターウー
名前の由来は本体と同じ
スティーリー・ダンの楽曲
「ドクターウー」から
これはスティーリー・ダンのメンバー
ウォルター・ベッカーのドラッグ中毒治療にあたった鍼灸医、ドクター・ジン・ニュアン・ウーの事
洋楽じゃないけど画像二枚目似てる

0 3


ブルーハワイ

ドロミテ(泥駒政次)のスタンド
ビング・クロスビーの楽曲から
エルビス・プレスリーのカバーが有名
本体の思いがネーミングに
なおスタンドはおっかない
青い珊瑚礁に行きたいなぁ

0 1


ミラグロマン

武器商人の呪い?
サンタナのアルバムから
武器商人は恐らく荒木先生が変人偏屈列伝で描いたウィンチェスターがモデルかな
ある意味アヌビスやノトーリアス、チープ・トリックみたいな死後発動型、本体移動型のスタンドの可能性もある
金持ちにはなれない

0 3


ビタミンC

田最環のスタンド
CANの楽曲から
ボーカルはダモ鈴木という日本人
CAN→環という本体の名前の拘りもある
荒木先生がマイナーだけど素晴らしいバンドに名前を上げるほど
スタンドもジョジョリオン中ボスポジだし
かなり強い

0 1