シン・鎧のとかげさんのプロフィール画像

シン・鎧のとかげさんのイラストまとめ


怪獣、クリーチャー、恐竜などを描いてます。
pixiv→pixiv.net/users/2688727
skeb→skeb.jp/@rex2020_t
SUZURI→suzuri.jp/trexjp
ファンボ(全体公開)→t-rexjp.fanbox.cc

フォロー数:289 フォロワー数:719


何度目かわからんまとも(?)なドラゴンも

6 9


もう長いことまともにドラゴン描いて無いのでドラゴンっぽい怪獣・クリーチャーを...

4 9


いつもの欲しい恐竜フィギュア案。1年くらいで(ほぼ)4シリーズ分描きました。
好きな恐竜は入っているでしょうか?
 

54 200


サンドラ
全高42m(最大個体)
途中で三股に分かれた長い尾が特徴の二足怪獣。サンドラの尾は、口やある種の感覚器官を備える他、酸性の液体も放出する。
外皮は柔らかだが、非常に高い再生能力を持つ。
名称は、結晶生物学者であるサンドラ・ジョーンズ女史への献名である。

8 20

かなり大雑把ですが、自作の恐竜絵で江ノ島ディノランドにもいる種をまとめました。
正確にはトリケラ、アロは種小名違いの別種(自作のがそれぞれt・ホリドゥスとa・フラギリムスに対し、ディノサンにはt・プロルススとa・ジムマドセニが登場)なので、その辺も比べると色々違うかも...?

3 12

江ノ島ディノランド非公式フィギュア案第2巻分。
10話の恐竜が網羅されてない点は目をつぶってください。
こんなに早くティラノないし花子が描けるとは!
※差分の違いはベンケイの補足の有無のみです

28 126

BGMもろくにならない中、淡々とウルトラマンを追い詰めてく初代ゼットンが非常に不気味で大好きです。。

5 11

小松大輔さん()から回して頂いたのでArt train便乗です。
怪獣とか古生物とか描いてます。 https://t.co/d9eKrGI4mn

6 13


自分だけお気に入りな上二つと、自他ともに評判良かった下二つ

7 22

そういえばワーマ(左)の背鰭ももろにステゴサウルスである。右のガロメガリ(近いうち描き直し予定)はメガロサウルス旧復元そのままである。

0 5