//=time() ?>
#普及版結晶生物図鑑
アーゴル
推定全高約140m(子実体)
歴史上最初に確認された結晶生物。
赤い粘菌状の形態でサンフランシスコに上陸、拡大したが、一部は繁殖用の巨大な子実体へと姿を変えた(目玉状の器官が胞子嚢とみられる)。
最終的には熱核兵器により、街もろとも焼却された。
ウルトラ怪獣で特に好きなのが初代ケムール人、バルンガ、初代ゼットン、グリーザなので、何だかんだコンプリート出来て良かったです。
(ケムール人はまた全身描き直したい。) https://t.co/NBxRks3bAc