//=time() ?>
映画『キネマの神様』飛ばし飛ばしみたけど、沢田研二が志村けんのモノマネをしていて、昔のシムケン+沢田研二のマルクスブラザーズ・コントの続編みたいになってるのな。そういう映画だったのか
"ピザ界のミケランジェロ"と呼ばれたガブリエレ・ボンチ。
GABRIELE BONCI {A.K.A. THE MICHELANGELO OF PIZZA}
Gabriele Bonci, known at the Michelangelo of Pizza
@hakucho_kyodai 美術超えて全学術で勧められる内容と質で
図録もよく出来ていて神奈川近美の図書館にあるので、御一読を。
プロレタリアートと、ジブリと、夏休み企画の、それぞれの来客者が偏らない工夫が気遣い。
点数多く手間。何か学芸賞取ると思う。地味だけど好企画。
知人ではないです
https://t.co/Z3SarYHmOw
小玉ユキ 青の花器の森2巻 読了。
陶芸漫画、工芸漫画。波佐見焼の話。地方の職人見習いの娘と、美大卒留学経験済の男がもめる。
娘は大衆的な何時もの感じで仕上げたい。男は美的センスを決めたい。結構その描写が良かった。その後、ラブロマンスで、二人はくっ付きそうになるらしい。
化石や土偶あり、狸あり。
子供と品評会やりました。
「 #宝探し大会 」(ミズベリング聖蹟桜ヶ丘)
11/27(日)10:00-16:00
地面の、いい感じの石、いきもの、植物、文化財、ゴミなどを探す企画です。
参加費基本無料。雨天中止。
会場:多摩市多摩川河川敷(一ノ宮公園)
https://t.co/qzY8NFCrxJ
斎藤潤一郎さんの漫画、自分は良いなと思う。
作品の主役は、時間の進み方や、景色で面白い。人は脇役。全ての登場人物が狂言回しに感じること。
線も良いけど、時間や景色の描かれ方が特徴的かなと。
わかりそうでわからない感じが良い。
@ishitakuma セザンヌは、松っぽい木は多いけど
木に生えた針葉樹の葉、広葉樹の葉、透ける葉も色々ある
地面で見える草、落ち葉から
絵の、筆触の面、線、レイヤー
微妙に絡んで見える気もしますね。